|旅コム目次へ|オーストラリア・ウェディング目次へ|


都市別 教会の紹介

シドニー Sydney


ドラモイン・プレスビテリアン教会

シドニーから西へ約5キロにあるドラモインと呼ばれる岬の中心にあるこの教会は、1889年に創立れ、1912年に改築された。外観は煉瓦造り。こじんまりした建物内部の随所に施されたメモリアル・ステンドグラスが美しい。

*水、木、日曜日の午前中は挙式ができない。

セント・メアリー教会

シドニーから西南へ約6キロにあり、はるかタスマン海を見下ろすウェイバレーの街にある。パイプオルガンが教会内部の後方二段席に設置され、両側には幾つもステンドグラスが施され、華やかな祭壇と好対照を成す。

*日曜日の午前中は挙式ができない。

ウィロビー・ユナイティング教会

シドニーのハーバーブリッジを越えたシドニー北部にあるウィロビーの街の閑静な住宅地にある。ウィロビーは東京の杉並区と姉妹都市関係にある。赤煉瓦造りの教会裏庭には多目的ホールもある。

*日曜日の午前中は挙式ができない。

チャッツウッド・サウス教会

1870年に建てられた石造りの小さな教会で、外壁には緑の蔦が絡み、落ち着いた雰囲気を醸し出している。パシフィック・ハイウェイ沿いにある。

*水曜日(終日)、金、日曜日の午前中は挙式ができない。

セント・アンドリュース教会

1905年に建てられたこの教会は、ビクトリア時代のネオロマネスク調の高い鐘楼があるのが特徴。オーストラリアの重要文化財の1つともなっている歴史ある教会。

*土曜日、第一日曜日と最終日曜日の終日、そして毎日曜の午前中は挙式ができない。

セント・デービッズ教会

1868年に英国からの移民達によって建てられた教会。シドニー郊外のハバーフィールドにある。回りは閑静な高級住宅地。パイプオルガンと祭壇に揚げられた大きな十字架があり、バージンロードは入・退場用の2本ある。

*水、日曜日の午前中は、挙式ができない。


ハリス・ストリート教会

他の教会に比べ、一回り小さい感じのするこの教会は、天井の高さが10m、幅15m。1863年に建てられたもので砂岩造りの重厚な外観が特徴。バージンロードをエスコートする専属スタッフもいる。

ハンターズ・ヒル教会

シドニーで最も美しい街ハンターズヒル地区にあり(市内から車で15分)、100年以上の歴史のある教会。砂岩石で造られた可愛外観だが、教会内に入るとまず美しいパイプオルガンが目に入る。シックな落ち着いた雰囲気が特徴。

*日曜日と3月28日は挙式できない。


キャンベル・ストリート教会

正式には「キャンベルストリート・プレスビテリアン教会」と言い、オーストラリアの重要文化財に指定されているクラシカルな教会。1868年に建築家ジェームス・マクドナルドによってデザインされた荘厳な石造りの教会で、シドニーの西側に位置。

*土、日曜日の午前中、及び月、火曜日の午後は挙式ができない。


|旅コム目次へ|オーストラリア・ウェディング目次へ|