|ビクトリア目次へ|
Wildlife
−野生動物−

メルボルン動物園、王立植物園は、市内から手軽にオーストラリアの動物、植物を見学できるスポット。少し足をのばせば、ペンギンで有名なフィリップ島へも日帰りで行くことも可能です。途中、蒸気機関車パッフィンビリー号に乗ったり、ワルーク蜒Lャトルファームでは、オーストラリアならではのバーベキューを楽しむともできます。
DAY 1
- MELBOURNE ZOO(メルボルン動物園)へ。動物園は市内から近く、55番のトラムでも
行けます。 カバ、ゴリラ、トラの他、コアラや、カモノハシ等、オーストラリア特有の動物も見れます。
バタフライ・ハウスや、 アフリカン・レインフォーレストも一見の価値があります。昼食は、園内のカフェで。
- 夕方、ROYAL BOTANIC GARDENS(王立植物園)へ行くと、こうもりを見る ことができます。
BOTANIC GARDENとTHE FITZROY GARDENは夜、食べ物を求めて現れるポッサムでも有名。
DAY 2
- メルボルンを出発しBELGRAVE(ベルグレイブ)へ。 途中、ダンデノン丘陵で、ROSELLA
BIRDSの餌付け。 ベルグレイブから蒸気機関車パッフィンビリー号に乗りエメラルドへ(約30分)。昼食は、WARROOK
CATTLE FARM(ワーロック牧場)で、 BBQランチ。
- その後、 PHILLIP ISLAND(フィリップ島)へ行き、 KOALA CONSERVATION CENTRE(コアラ保護区)へ。
さらに、 フィリップ島の西岸のTHE NOBBIESでアシカ を見物。
- 夕刻、 SUMMERLAND BEACH で、 ペンギンパレードを見ます。
- 夕食は、 フィリップ島のシーフードレストランで。
DAY 3
- ヤラバレーのHEALESVILLE SANCTUARY(ヒールスビル自然動物園)で、終日すごす(メルボルンから、車で約1時間半)。カンガルー、ウォンバット、カモノハシ、エミュー等、オーストラリア特有の動物が、自然の状態で見学できます。
OPTION
- DOLPHIN WATCHING
|ビクトリア目次へ|