|旅コム目次



小玉ヒロ子の

「ハワイこだわり旅」実践講座

−−ありきたりのハワイ旅行ではもうつまらない−−
ひと味もふた味も違ったこれからのハワイの旅を提案する

ハワイで挙式
-- Wedding in Hawaii--


 海外ハネムーンのメッカといえば、何といってもまずハワイだが、そんなハワイで結婚式までしてしまおうというヤング・カップルがこのところ急激に増えている。

 推計によるとハワイで愛のチャペルを鳴らした日本人カップルは1994年が1万2000組、1995年が1万7000組と大変な高度成長ぶりで、それだけ現地の受け入れ態勢が整ってきたことの証拠でもある。

 かつて、日本人の海外旅行がまだまだ一般化してないころ、信者でもない日本人が教会で形式だけのセレモニーをするのは神に対する冒涜だとして、強い非難を受けたこともあった。そんな時、日本の事情を分かってくれる教会を捜し求めて東奔西走したものだが、現在ではホテル内のチャペルも含め、日本人の挙式を受け入れてくれる教会も随分と増えた。

 しかし、手軽になったといえども、やはり神聖な結婚式にはそれなりの手順が必要で、気をつけなければならない留意点もある。まずはハワイならではの異色の結婚式も含め、日本人の結婚式を認めている教会とチャペル、自分で連絡するなり旅行会社を通すなり現地で手配をしてくれる業者リスト、更には経験から学んだウエディング・イン・ハワイのヒントなどを紹介しよう。

 実際にハワイで結婚式を挙げたカップルの体験談や計画している方へのアドバイス、あるいは挙式が可能なのにリストに載っていない教会やチャペルがあったら、是非ご一報いただきたい。

               編集人敬白
               小玉ヒロ子



 

=Table of Contents=

世界屈指のリゾートで愛のチャペル
    ハワイならではのウエディングあれこれ
日本人旅行者の挙式を扱っている教会/チャペル
ウエディングの現地手配業者リスト
ハワイでの挙式留意点
ヒロ子のお節介メモ(ここがポイント)
ヒロ子のウエディングひと口メモ(経験の法則から)
私が演出したガーデン・ウェディングの例
小玉ヒロ子のこと(ハワイの民族衣装ムームーの研究中)


参考資料提供:ハワイ観光局日本支局

旅コム目次