紅茶のマナー

2011年05月27日 掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 紅茶のマナー
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed

絵:阿部真由美



ティー・パーティーを開く時の約束事
 
1)スピーチを入れてはいけない。
 
2)来客者全員のコミニュケイションが一番大切。
会話の無いパーティーは失敗です。
 
3)正式の場合は、生のライト・ミュージックを手配する。
 
4)お茶とお菓子の用意、正式の場合は紅茶は三種類用意し、
お菓子も3種類くらい、但しその地方特産のお菓子を一つ 加える。
 
5)ティークロス類、リネン、茶道具、カトラリーの用意。
 
6)花を活ける(そのパーティーのテーマ・カラーを大切に)
 
 
紅茶を頂く時の一般的なマナー
 
スコーンに頂き方:
丸い大きなスコ-ンでしたら、横にナイフを入れて
一口でお口に入れるサイズにナイフで切ってから、初めに
ジャムをつけ、次にクロテット・クリームを付けてフィンガーで頂きます。
 
カップとソウサーの扱い:
 
カップとソウサーを一緒に持って紅茶を頂く時は、テーブ ルが低い時とか立食スタイルのパーティーの時です。
 
ティーポットの扱い:
 
ティーポットの管理はあくまでもホスト、ホステスが
責任を持って美味しい紅茶を用意してますので、
勝手に来客がティーポットから紅茶をご自分のカップに注がないこと。
来客の中の男性でも、勝手に来客の女性にお茶を注がないこと。
但し男性はお菓子類は来客の女性に勧めてもマナーから外れていません。
 
 
間違いやすいマナー
 
1)女性の服装は、ロングの服装はいけません。
 
2)ホステスは紅茶パーティーのサンドイッチは「フィンガー・ サンドイッチ」といって、
フィンガーで頂ける程度の大きさです。パンの 耳は必ずとり、頂き易くすること。
 
3)正式の場合はカトラリーはナイフだけです。フォークはありません。
紅茶パーティーはティー・ナフキンとフィンガーとナイフでお茶を楽しみます。
 
 
作:長谷川洋子
英国センター
http://www.britain-centre.co.jp


関連記事

    None Found

新着記事


このページの先頭へ