もっと知りたいワニのこと
*温度による性の決定
- 卵が孵えるまでの巣の温度が孵化する子ワニの性別を決定します。入江ワニの巣は、巣の中の草木の腐敗熱によって温められます。入江ワニでは、巣の平均温度が31.6℃でほとんどオスになるが、これより低くても高くてもメスが生まれるようになります。
*効率的な生き方
- 大きなワニになると1時間位は水の中に潜っていられます。ワニは新陳代謝を低下させて、獲物が近付くまで静かに横たわっていることが可能です。エネルギーの消費をセーブするため、脈搏を1分間に2〜3回にまで落とします。
*意外なスピード
- 短い突進時には、時速10キロ以上で進むことがあります。淡水ワニが、土手を滑り降りて水に向かう時には時速18キロにもなります。
*アボリジニとワニ
- アボリジニの人々は、ワニの卵や肉を食べますが、大きなワニには敬意を払い、ワニとの共生を図っています
カカドゥー自然観察ノート<目次>に戻る
前のページへ
次のページへ