![]() 次項 INDEX HOME |
T なぜカムチャツカなのか |
---|
![]() はじめに 1994年9月、私たち日本環境教育フォ−ラム・エコツ−リズム研究会を中心とする7名は、カムチャツカの土を踏んだ。 この中の誰もまだ踏んだことのない地、カムチャツカ。あまりにも、少ない情報。危険を匂わせるような予感。治安、野生の猛獣(ヒグマなど)、火山の噴火……。しかし、好奇心だけは人一倍のメンバーが、このカムチャツカエコツア−の調査に参加してきた。 私たちがカムチャツカで目にしたもの。それは、自然と呼ぶにはあまりにも違和感のある、つまり「天然」と呼ぶしかないような、無垢な地球の姿であった。私たちの祖先たちは、ずっとこのような光景をまのあたりにしていたに違いない。しかし、私たちは数千年前の日本人ではなく、このカムチャツカに生きる人たちも、古代の民族ではない。 当初の私たちの予想を裏切って、すばらしいカムチャツカ人(ロシア人)たちと出会うことができた。この体験の日々を報告しよう。 何故カムチャツカなのか
| |||
|
日本環境教育フォーラム・エコツ−リズム分科会では、自然型エコツ−リズムの研究を行なってきた。 | ||
|