キャセイパシフィック、期間限定で札幌/香港線を増便
キャセイパシフィック航空は、2019年3月31日からの夏期スケジュールにおいて、札幌/香港線を5月と6月は月曜日と金曜日の週2便を増便し、デイリー運航すると発表した。増便前、同区間は7月と8月のみがデイリー運航になる予定 [詳細はこちら]
4143件中 1221~1230件を表示しています
キャセイパシフィック航空は、2019年3月31日からの夏期スケジュールにおいて、札幌/香港線を5月と6月は月曜日と金曜日の週2便を増便し、デイリー運航すると発表した。増便前、同区間は7月と8月のみがデイリー運航になる予定 [詳細はこちら]
ルート66沿いにまた一つ、新たな観光名所が登場する。1858年に建てられた「旧ジョリエット刑務所」が、このほど博物館として再オープンする。 この建物は元刑務所とは想像もつかない、まるでお城といった外観で、これまで『ザ・ブ [詳細はこちら]
2018年11月18日より、ドバイでのショッピング時に発生するVAT(付加価値税)の払い戻しにサービスがスタート。これにより、ドバイでのショッピングがよりお得に楽しめるようになった。 アラブ首長国連邦のドバイで、2018 [詳細はこちら]
ターキッシュ エアラインズが、2019年9月23日にイスタンブールとルクソールを結ぶ新路線を開設すると発表。運航は週4便の体制で予定されている。 トルコのフラッグキャリアであるターキッシュ エアラインズが、2019年9月 [詳細はこちら]
リトアニアのコーヒー文化をリードする大切なイベント「コーヒーフェスティバル」が、2019年2月にリトアニアの首都ヴィリニュスで開催される。 最高の会話は、1杯の美味しいコーヒーから。特に寒い冬に飲むコーヒーは格別である。 [詳細はこちら]
ブリスベンのリバーフロントに、ライフスタイル&エンターテーメント・コンプレックス「ハワード・スミス・ワーブス」がオープン。第一段階目として醸造所レストランやカリスマ著名料理人ダミアン・スタイルズ監修のダイニング&バーが営 [詳細はこちら]
2019年2月、エストニア第2の都市タルトゥで食のイベント「Tasty Tartu」が開催される。期間中、タルトゥの人気レストラン14店舗で、期間限定のスペシャルメニューが提供される。タルトゥで、美味しい体験を楽しんでみ [詳細はこちら]
パリとベルギー、オランダやドイツ西部を結ぶ高速列車「タリス」が、2019年3月31日に新路線を開設する。 新ルートは、アムステルダム~スキポール空港~ロッテルダム~アントワープ~ブリュッセル~ロワシー・シャルル・ド・ゴー [詳細はこちら]
ヨーロッパのカントリーサイドを旅するなら、一度は泊まってみたいのがマナーハウス。フィンランド南部にも豊かな自然に囲まれ、のんびりとした滞在が楽しめる、おすすめのマナーハウスホテル「ムスティオンリンナ」がある。 ヘルシンキ [詳細はこちら]
キャセイパシフィックグループは2018年12月19日、徳島と香港をノンストップで結ぶ便を季節運航で就航した。徳島は、キャセイパシフィックグループが就航する日本で7番目の都市となり、今季は2019年3月30日まで水曜と土曜 [詳細はこちら]