モルディブ政府観光局が「マイ・バーチャル・モルディブ」を開設

画像提供:モルディブ政府観光局
このデジタルプラットフォームの登場には、AI機能を駆使したマッチメーキング、バーチャルブース、ハイブリッド・エンゲージメント&ネットワーキング・ツール、リアルタイムサポート、ライブ・ビデオコール&テキストチャット、スクリーン共有機能付きのワン・オン・ワン・ミーティング、ネットワーキングラウンジ(2、4人、または10人)、ライブチャット付オーディトリアム、投票、Q&A機能などがあり、ゲームやコンテスト、ローカル言語なども選択可能。人数の制限を受けることなく、またどのタイムゾーンからも参加できる。記念すべき最初のイベントは、フランスの旅行業界向けにウェビナー・トレーニングが開催された。

画像提供:モルディブ政府観光局
さらにプラットホーム上では、魅力あるモルディブを3D画像とともに堪能でき、例えば「ベアフットビーチコンファレンス」では、「星空の下で観るムービー」をイメージしたウェビナーやライブストリームが楽しめる。
モルディブ政府観光局は、今後も安全で安心な旅のデスティネーションとしてのモルディブのプロモーションを継続するとともに、このプラットフォームを活用し、モルディブの主要マーケットである旅行業界や一般消費者に向け、同様のイベントを開催して行く方針だ。