アルノルト・シェーンベルク生誕150周年

© Österreich Werbung / Tokio
1874年にウィーンで生まれたアルノルト・シェーンベルクは、無調音楽と十二音技法で、ウィーンの音楽に新しい流派を築いた音楽家。絵画の才能にも恵まれ、画家としての顔もあわせ持つ。ワシリー・カンディンスキーの招きで、シェーンベルクは1911/12年にミュンヘンで開催された第1回「青い騎士展」に4点の絵画を出品。1910年頃に描かれた自画像は、ウィーン・ミュージアム・カールスプラッツに収蔵されている。
ナチスから逃れてアメリカに亡命し、1951年にロサンゼルスで没したシェーンベルク。先述の「アルノルト・シェーンベルク・センター」には、ロサンゼルスでの書斎が復元され、そこにシェーンベルクゆかりの品々が展示されている。展示室の壁に掲げられた長い年表には、シェーンベルクの生涯が写真や手紙とともに紹介されている。
Der vom Arnold Schönberg Center
| 開館時間 | 月~金 10:00~17:00(法定祝祭日を除く) | 
|---|---|
| 入場料 | [大人] EUR 6.00 [26歳以下] 無料 | 
| 住所 | Schwarzenbergplatz 6(入口はZaunergasse 1-3) | 
| URL | 
関連記事
- None Found






