エミレーツ航空、2025年10月1日より機内でのモバイルバッテリー利用に関する安全規則を改定

2025年08月29日 掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - エミレーツ航空、2025年10月1日より機内でのモバイルバッテリー利用に関する安全規則を改定
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed



モバイルバッテリーとは、スマートフォン、タブレット、ノートパソコン、カメラなどの電子機器に電力を供給するために設計された携帯用の充電デバイスを指す。近年、このモバイルバッテリーの機内での使用に関し、航空業界全体でリチウム電池関連の事故が増加していることを受け、エミレーツ航空が安全性について包括的な検証を実施した。

その結果、同社ではそのリスクを軽減するため、あらゆる種類のモバイルバッテリーの機内での使用の禁止を決定。2025年10月1日以降、機内でモバイルバッテリーを用いて電子機器を充電すること、また機内の電源を利用してモバイルバッテリー自体を充電することも禁止となる。




EK Power Bank Safety regulation

画像提供:エミレーツ航空





エミレーツ航空:モバイルバッテリー利用に関する新規則(2025年10月1日より適用)

  • 同社便の搭乗客は、100Wh未満のモバイルバッテリーを1台まで持ち込み可能
  • 機内では、モバイルバッテリーを個人用機器の充電使用は不可
  • 機内において、電源を用いたモバイルバッテリーの充電は不可
  • 持ち込むすべてのモバイルバッテリーには、容量定格情報が記載されている必要がある
  • 機内に持ち込んだモバイルバッテリーは、座席ポケットまたは前の座席の下のバッグに収納
    (頭上の手荷物棚に置くことは不可)
  • モバイルバッテリーの受託手荷物としての預け入れは禁止(従来の規則)


詳細は、エミレーツ航空の公式ウェブサイトを参照。

Emirates

URL

https://www.emirates.com/jp/japanese/

情報提供:エミレーツ航空


関連記事

    None Found

新着記事


このページの先頭へ