|クルーズ考へ戻る|旅コムの目次へ|
|次頁へ|PART1|PART2|お薦めクルーズ|
PART 3
クライマックスのカリブ海、パナマ運河へ。
そしてフィナーレを迎えた
|
コスメルのチャンカナブビーチ |
客船の歴史と変遷に深く関わってきた大西洋横断。その伝統のトランス・アトランティック・クロッシングを終え、飛鳥はアメリカ大陸へとやってきた。
大都市ニューヨークで、アメリカの粋を味わい、5月2日、フロリダ州のフォートローダデールへ。ここは近代クルーズのメッカ、カリブ海クルーズへの玄関口。野崎船長言うところの「クルーズの銀座通り4丁目」にさしかかったわけである。
|
カリブ海、グランドケイマンの飛鳥 |
私が、飛鳥世界一周の凄さを最も感じたのは、今まで幾度となく訪れたこのカリブ海であった。飛行機で15時間以上かけて訪れるこの地は、いつも地の果てのように遠いまったくの異国。外国客船の西洋式ライフスタイルのなかで、優しく、親切にされるものの、たった一人の日本人船客はいつもマイノリティーであった。しかし、今回はまったく違う。飛鳥に集った大勢の日本人。日本の生活様式、文化、食事、思考。まさに飛鳥は居ながらにして日本をここまで運んできたのである。
ユカタン半島の沖合に浮かぶメキシコきってのリゾートアイランド・コスメルには、マヤ文明を物語るサンヘルバッシオの遺跡。青く透き通る水に浸り、魚達と戯れるチャンカナブビーチ。英領グランドケイマンの、白砂の続く7マイルビーチ。裏手に無気味な奇岩の景観が広がる「地獄郵便局」。海亀の養殖場「カメ牧場」。
まさか、日本船に乗り、しかも母と訪れる日が来るとは夢にも思わなっかた。これらの場所がいつにもまして輝いている。見慣れた風景を母と肩を並べて歩きながら、私は感無量に浸った。
|次頁へ|PART1|PART2|お薦めクルーズ|
|クルーズ考へ戻る|旅コムの目次へ|