What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4143件中 1291~1300件を表示しています

クリスマスといえばドイツ!宮廷都市ドレスデンの「シュトレン祭り」を体験する

クリスマスといえばドイツ!宮廷都市ドレスデンの「シュトレン祭り」を体験する

ドイツ東部に位置するドレスデンは、世界最古のクリスマスマーケットの開催で有名なドイツ屈指の宮廷都市。近年、日本でも人気となっているドイツ伝統のクリスマス菓子「クリストシュトレン」の発祥地としても知られている。そんなドレス  [詳細はこちら]

お祭り, クリスマス, ドイツ

フィレンツェのウフィッツィ美術館、液体物の持ち込みが禁止に

フィレンツェのウフィッツィ美術館、液体物の持ち込みが禁止に

イタリア・トスカーナ州フィレンツェにある「ウフィッツィ美術館」が、飲み物などの液体物の館内への持ち込みを禁止すると発表した。ただし、例外として液体の飲み薬や塗り薬などの薬類や、乳幼児のための哺乳瓶のみ継続して持ち込みが認  [詳細はこちら]

イタリア

オーストリア航空、2019年の夏期スケジュールより成田/ウィーン間をデイリー運航!

オーストリア航空、2019年の夏期スケジュールより成田/ウィーン間をデイリー運航!

オーストリア航空は、2019年4月30日にウィーンを出発(成田着は翌5月1日)の夏期運航スケジュールより、成田とウィーン間のノンストップ便をデイリー運航する。 使用される運航機材はボーイング777-200(週5便/計30  [詳細はこちら]

オーストリア航空

世界最長の海上橋「港珠澳大橋」が香港とグレーターベイエリアに開通

世界最長の海上橋「港珠澳大橋」が香港とグレーターベイエリアに開通

2018年10月24日、中国南部のグレーターベイエリア(広東・香港・マカオ大湾区)の都市を結ぶ「港珠澳大橋」が開通した。これは世界最長の海上橋と海底トンネルからなる壮大な橋の開通により、香港はそれらの多様性に富んだ地域を  [詳細はこちら]

香港

世界各地のザ・リッツ・カールトンに「アスプレイ」の特注カクテル・トローリーが登場

世界各地のザ・リッツ・カールトンに「アスプレイ」の特注カクテル・トローリーが登場

世界30ヶ国以上の国と地域で100軒以上の最高級ホテルを展開するザ・リッツ・カールトンにこの秋、英国のラグジュアリーブランド「アスプレイ」とコラボしたオーダーメイドのカクテル・トローリーが登場。2018年秋から冬にかけて  [詳細はこちら]

ホテル

ウェルネス重視メニューで心と身体のバランスを取り戻す!

ウェルネス重視メニューで心と身体のバランスを取り戻す!

個性溢れるラグジュアリーな独立系ホテルが加盟するスモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド(SLH)では、ゲストが心身のバランスを取り戻せるような栄養価のより高い、健康的な食事や飲み物を提供を考え、数々のナチ  [詳細はこちら]

オーストラリア, グルメ, ホテル

2019年はレオポルド・モーツァルトの生誕300周年 ザルツブルクで特別展が開催

2019年はレオポルド・モーツァルトの生誕300周年 ザルツブルクで特別展が開催

世界遺産の街ザルツブルクはヨーロッパ屈指の人気を誇る観光地。この街でしか味わえない洗練された雰囲気は、大司教領主の存在なくしてはありえなかっただろう。ザルツブルクの大司教たちは「音楽」という素晴らしい芸術の大いなる理解者  [詳細はこちら]

オーストリア

イベリア航空、成田/マドリード線を2018年10月より週5便体制へ

イベリア航空、成田/マドリード線を2018年10月より週5便体制へ

スペインのマドリードに本社を置くイベリア航空は、2016年より日本とスペインの首都マドリードを唯一直行便で結ぶ航空会社。これまでは週3便体制で運航してきたが、就航2周年となる2018年10月より週5便へと増便する。 同社  [詳細はこちら]

イベリア航空, スペイン

2019年春、ワイマールとデッサウに新しい「バウハウス博物館」がオープン!

2019年春、ワイマールとデッサウに新しい「バウハウス博物館」がオープン!

2019年はドイツで生まれた「バウハウス」の100周年。その中心地ワイマールとデッサウに、新たな「バウハウス博物館」の建設が進んでいる。 2019年の「バウハウス100周年」に向け、総合的造形教育機関「バウハウス」が誕生  [詳細はこちら]

アート, ドイツ

アリタリア航空、2018年冬期スケジュールからANAとのコードシェアを発表!今秋導入の新ユニフォームのお披露目も

アリタリア航空、2018年冬期スケジュールからANAとのコードシェアを発表!今秋導入の新ユニフォームのお披露目も

駐日イタリア大使館は15日、同国のフラッグキャリアであるアリタリア-イタリア航空とともに大使主催のレセプションを開催し、この秋から着用が始まるミラノのデザイナー、アルベルタ・フェレッティがデザインした新ユニフォームを初披  [詳細はこちら]

ITAエアウェイズ, イタリア

このページの先頭へ