香港の中環に香取慎吾さんのパブリックアートが登場!
香港政府観光局は、2018年3月27日に世界的な活躍が期待されるアーティストの香取慎吾さんが、香港島中環(以下セントラル)に初のストリートアート作品を完成させたと発表した。香取さんのパブリックアート作品としては青森県津軽鉄道の列車が知られているが、今回の作品は海外初となる。

香取慎吾作「大きなお口の龍の子(大口龍仔)」
画像提供:香港政府観光局
作品のタイトルは「大きなお口の龍の子(大口龍仔)」。作品は、香港島セントラルのミッドレベルエスカレーター脇、荷李活道(Hollywood Road)と些利街(Shalley Street)が交差する付近の壁に描かれている。
作品を描いた香取さんは、『初めて香港で映画を撮影した20年前から香港では広東語で「大口仔(大きなお口の男の子)」というニックネームで呼ばれています。20年後に龍になって香港に戻ってきた、という意味を込めてこの絵をかきました。』とコメント。香取さんがモチーフに選んだ「龍」は、風水において「パワーや運気アップの象徴」としてよく知られている。

「大きなお口の龍の子(大口龍仔)」お披露目風景
画像提供:香港政府観光局
今回のプロジェクトは、2017年にテレビ番組の撮影で香取さんがオールド・タウン・セントラル地区にある様々なストリート・アートを訪問したことをきっかけに、香港政府観光局が作品制作を依頼して実現に至った。作品は、2018年3月24日から27日までの深夜から早朝にかけて描かれた。

制作風景
画像提供:香港政府観光局
3月は「香港アートマンス」として、数多くのアート・イベントが開催されている香港。セントラルのオールド・タウン・セントラル地区は、壁に描かれたストリートアートがフォトジェニックとして、世界各国からの旅行者やインスタグラマーに人気を集めている。