ルクセンブルク政府が日本と「ビジネス フォーラム」を開催
2017年はルクセンブルクと日本の国交樹立90周年。昨日27日、ルクセンブルグ大公同妃両殿下の国賓訪問行事の一環として、ルクセンブルク商業会議所、ルクセンブルク経済省、在日ルクセンブルク大公国大使館、およびルクセンブルク貿易投資事務所(東京)による「ルクセンブルク・日本 ビジネス フォーラム」が開催されました。

国賓として来日されたルクセンブルクのアンリ大公殿下
本イベントには、アンリ・ルクセンブルク大公殿下ご臨席の下、エティエンヌ・シュナイダー副首相兼経済大臣やピエール・グラメーニヤ財務大臣も来日。オープニングセレモニーに続き、両国の官民からスピーカーが招かれ「ロジスティクス」や「観光」、さらに「ICT」などセクター別セミナーを行った他、た両国の経済交流を目的とするネットワーキングも催されました。

オープニングセレモニーの様子
「観光」の分野においては、ルクセンブルク観光局の本局からディレクターのリッキー・ウォール氏と、ゼネラル・ディレクターのアンヌ・ホフマン氏が来日。ホフマン氏によるプレゼンテーションに引き続き、あわせて来日したルクセンブルク市観光局、ホテル、現地手配の旅行社とのワークショップが開催され、ルクセンブルクの多彩な魅力が紹介されました。

ルクセンブルクの観光の魅力を紹介するルクセンブルク観光局のアンヌ・ホフマン氏
関連記事
- None Found