2017年は「エディンバラ フェスティバル」の創立から70周年
スコットランドにルーツを持つ人の数は、世界各地におよそ5億人。そんな人々の故郷であるスコットランドの首都エディンバラは、「フェスティバル・シティー」として知られている。
Celebrating the 70th anniversary of the Edinburgh Festival Fringe!
(配信元:Edinburgh Festival Fringe/YouTube)
エディンバラではじめて国際フェスティバル「フリンジ」が開催されたのは、戦後まもない1947年のこと。2017年は、それからちょうど70年目の節目の年にあたる。
これを受け、現在エディンバラで開催されている12のフェスティバルの集合体である「フェスティバルズ・エディンバラー」を代表し、同組織のディレクターを務めるジュリア・アーモン(Julia Amour)氏が来日。英国大使公邸で16日、英国大使館・ブリティッシュカウンシル・英国政府観光庁の共催による「エディンバラ フェスティバル」の創立70周年を記念したメディアイベントが催された。

エディンバラでは2017年、FIFAワールドカップの入場者数を上回る450万人が訪れるという「フェスティバル・フジンリ」、夏にエディンバラ城で盛大に開催される「ロイヤル・エディンバラ・ミリタリー・タトゥー」、新年を華やかに祝う「ホグマネイ」はもちろん、科学からストーリーテリングに至るまで、さらに11のイベントを追加してこの記念すべき年を祝す。
Edinburgh Festival City
ウェブサイト |
---|