ゴールドコーストで公共フェリー「HOPO」が運航開始!
このほど、オーストラリア・クイーンズランド州の都市ゴールドコーストと、ローカルのフェリー会社による共同の公共フェリーサービス「HOPO」のトライアル運航が開始した。
同フェリーは南のサーファーズパラダイスから「HOTA美術館&シアター」「マリーナミラージュ」「シーワールド」を経由して、北側の発着点となる「ブロードウォーター」までの5地点を結ぶ。

画像提供:クイーンズランド州政府観光局
「HOPO」は毎日、朝7時頃から夜9時過ぎまで1日14便運航。乗船券には区間切符と乗り降りパスの両方があり、今夏は子どもは無料で利用できる。なお、このトライアル運航は2年間の予定となっているが、利用状況により継続の可能性も残されている。本サービスの詳細は、クイーンズランド州観光局のウェブサイトを参照。
Gold Coast Ferry Trial
ウェブサイト |
---|
関連記事
- None Found