ケアンズに世界初の屋内アスレチック完成間近!
プルマン・リーフ・カジノの最上階にあるサンルーフ式ドーム内で、市内唯一の動物園として観光客を楽しませてきたケアンズ・ワイルドライフ・ドームに、世界初となる屋内型アスレチック&アトラクションパーク「ズーム」がオープンする。 [詳細はこちら]
141件中 131~140件を表示しています
プルマン・リーフ・カジノの最上階にあるサンルーフ式ドーム内で、市内唯一の動物園として観光客を楽しませてきたケアンズ・ワイルドライフ・ドームに、世界初となる屋内型アスレチック&アトラクションパーク「ズーム」がオープンする。 [詳細はこちら]
多民族国家オーストラリア。そのオーストラリア最大の都市シドニーには、世界中からやってきた沢山の移民が生活している。こうした移民たちはシドニーへ自国の食文化も持ち込んだことから、シドニーでは世界中のグルメを手軽に楽しむこと [詳細はこちら]
ゴールドコーストにユニークなツアーが登場した。それがゴールドコーストのグルメ観光だ。 この新しいツアーを催行しているのが、「テイスト・ツアーズ・ゴールドコースト」。ゴールドコーストにある3つのTOPレストランと提携し、ゲ [詳細はこちら]
グレート・バリア・リーフ、そして湿潤熱帯地域の2つの世界遺産へのゲートウェイとなっているケアンズ。そんなケアンズをさらに華やいだ雰囲気にするイベント「フェスティバル・ケアンズ」が、毎年8月末から9月にかけて開催されている [詳細はこちら]
2011年度末、サーファーズに完成した5ッ星ホテル「シーテンプル・リゾート・サーファーズパラダイス」の2階に今年2月、レストラン「シダクション」がオープンし早くも注目を集めている。 エグゼクティブシェフであるスティーブ・ [詳細はこちら]
ゴールドコーストのヒンターランドの上空を飛行する熱気球でのツアー「バルーン・タウンアンダー」が、新たに24人乗りカヴァナーB-400のア・ワールドビーターを導入した。これにより、これまで個人旅行向けのツアーになりがちだっ [詳細はこちら]
世界遺産ラミントン国立公園内に古くからコテージとしての利用されている「ビナバラマウンテンロッジ」に、スタイリッシュなコンドミニアムスカイロッジが誕生した。 これまでの伝統的なロッジに加えたかたちで建てられたこのロッジは、 [詳細はこちら]
タウンズビルから遊覧飛行機で北へ25分の場所にあるオーフィアス・アイランドは、南北11キロに延びるターコイズブルーの海岸線から泳ぎ出せば、すぐサンゴ礁の楽園が目の当たりにできるという絶好のロケーションにある島だ。 ここに [詳細はこちら]
Q1リゾート&スパのてっぺん「スカイポイント・オブザベーションデッキ」の屋上をぐるりと一周するツアーが開始された。 参加者は専用着に着替え、ウェストにベルトと繋がれたハーネスを装着。内側に備えつけられた手すりに捕まり、地 [詳細はこちら]
タスマニアの西部にある世界遺産の森、フランクリン-ゴードン・ワイルドリバーズ国立公園に面した愛らしい町がストローンだ。今このストローンで、タスマニアの二つの世界遺産「タスマニア原生地域」と「オーストラリアの囚人史跡群」が [詳細はこちら]