What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4162件中 2081~2090件を表示しています

ルイジアナ州史上に残る大洪水に関する最新情報 (8月17日付)

ルイジアナ州史上に残る大洪水に関する最新情報 (8月17日付)

ルイジアナ州そのほとんどの地域で通常通り営業中! 今回のルイジアナ州を襲った大洪水で、ルイジアナ州観光局が州内各観光地の被害状況を監視し続けています。 ナンゲッサー副州知事によりますと、一部の地域の観光スポットや施設を除  [詳細はこちら]

ルイジアナ, 観光ニュース

ドイツの新世界文化遺産「ル・コルビュジェ・ハウス」

ドイツの新世界文化遺産「ル・コルビュジェ・ハウス」

今年7月、シュトゥットガルトにある2棟の「ル・コルビュジェ・ハウス」が、世界遺産に登録された。 近代建築における重要な遺産である「ヴァイセンホーフ・ジードルング住宅団地」にあるル・コルビュジェの住宅は、博物館、および見学  [詳細はこちら]

ドイツ

イェルガワで「ミルク・パン・蜂蜜のフェスティバル」開催

イェルガワで「ミルク・パン・蜂蜜のフェスティバル」開催

来る8月27日、ラトビアのイェルガワという町で、150人ものクラフトマンや農家、起業家たちによる自慢の作品や、ラトビア製プロダクトを紹介する「ミルク・パン・蜂蜜のフェスティバル」が開催される。 これは地元でも人気のイベン  [詳細はこちら]

ラトビア

ミラノとトリノで「MITO9月音楽祭」開催

ミラノとトリノで「MITO9月音楽祭」開催

トリノとミラノの2都市で同時に開催される音楽芸術フェスティバル「MITO」が、今年も9月2日から22日まで開催される。 本イベントでは、クラッシックコンサートから中心にダンス、演劇まで、様々なジャンルの音楽プログラムが気  [詳細はこちら]

イタリア

モンテカルロに新レストラン「グルバー」 がオープン!

モンテカルロに新レストラン「グルバー」 がオープン!

イマドキのトレンドを見逃さないモナコ・レストラングループが、新たなコンセプトのレストラン「グルバー」を発進させた。 このレストランの名称は、「バーガー(burgers)」の逆さ言葉に由来。この店が、ハンバーガーの世界に革  [詳細はこちら]

モナコ

ドルフィン&ユーが新アクティビティ「ネイチャー&ユー」を発表

ドルフィン&ユーが新アクティビティ「ネイチャー&ユー」を発表

オアフ島の西側の町ワイアナエの沖合で、野生のイルカと泳ぐツアーを催行する「ドルフィン&ユー」が、緑豊かなハワイの大自然を体験する新たなアクティビティブランド「ネイチャー&ユー」を発表した。 「ネイチャー&ユー」のコンセプ  [詳細はこちら]

ハワイ

ナパバレーでワンランク上のワイン&グルメツアーを体験する

ナパバレーでワンランク上のワイン&グルメツアーを体験する

ナパバレーのワイントレインに、新たな極上のワイン&グルメ体験ツアー「クワトロ・ヴィ-ノ」が登場した。  これは、極上ワインの造り手として有名なロバート・モンダヴィや、ナパで最古のチャールズ・クルッグ、さらにメリーヴェール  [詳細はこちら]

カリフォルニア

今秋、モルディブのプライベートアイランドに初の「セントレジス」が開業

今秋、モルディブのプライベートアイランドに初の「セントレジス」が開業

スターウッドホテル&リゾートが展開するホテルブランド「セントレジス」が2016年11月1日、モルディブに「セントレジス・モルディブ・ヴォンムリリゾート」を開業する。 ホテルがオープンするのは、ダァール環礁に浮かぶおよそ9  [詳細はこちら]

モルディブ

ビールだけじゃない!チェコで体験する秋の「ぶどう収穫祭」

ビールだけじゃない!チェコで体験する秋の「ぶどう収穫祭」

チェコといえば、世界的にビールで有名だが、ぜひご注目頂きたいのがワイン。チェコでのぶどう栽培は長い伝統を誇り、17世紀にその最盛期を迎えた。当時の栽培面積は、およそ35,000ヘクタールにおよぶ。 今日は特に、南モラヴィ  [詳細はこちら]

チェコ

名店のDNAを引き継ぐリストランテ「オット」がブリスベンにオープン!

名店のDNAを引き継ぐリストランテ「オット」がブリスベンにオープン!

シドニーのアイコニックなリストランテ「オット・シドニー」。その姉妹店「オット・ブリスベン」が、ブリスベン中心部の商業ビル「480クイーンストリート」にオープンした。 ブリスベン店では、本家のスーシェフについていたウィル・  [詳細はこちら]

クイーンズランド州

このページの先頭へ