What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4143件中 821~830件を表示しています

ポルトガル政府観光局「クリーン&セーフ」スタンプで施設認定

ポルトガル政府観光局「クリーン&セーフ」スタンプで施設認定

ポルトガル政府観光局は4月24日、新型コロナウィルス感染症(以下、Covid-19) からの観光業界復興に向け、Covid-19 およびその他の感染症予防と管理の衛生条件を満たす観光業者を保証する認定スタンプ「クリーン&  [詳細はこちら]

With コロナ, ポルトガル

ビクトリア州政府観光局「バーチャル体験 from メルボルン」をスタート

ビクトリア州政府観光局「バーチャル体験 from メルボルン」をスタート

オーストラリア ビクトリア州政府観光局が、世界中で新型コロナウイルスの影響により外出自粛が余儀なくされる中、自宅でオーストラリア固有の動物やメルボルンの絶景が共有できる「バーチャル体験 from メルボルン」の配信を開始  [詳細はこちら]

With コロナ, オンラインツアー, オーストラリア

#思い出のオーストラリア SNSキャンペーンがスタート

#思い出のオーストラリア SNSキャンペーンがスタート

オーストラリア政府観光局は30日、同局の公式SNSにて「#思い出のオーストラリア」キャンペーンを実施すると発表した。 これは新型コロナウイルスによる外出自粛により旅行ができない日々が続く中、過去のオーストラリアでの思い出  [詳細はこちら]

オーストラリア, キャンペーン

「第50回ウクレレフェスティバル・ハワイ」中止を発表

「第50回ウクレレフェスティバル・ハワイ」中止を発表

2020年7月19日にカピオラニ公園(オアフ島)での開催が予定されていた「第50回ウクレレフェスティバル・ハワイ」が、未だ新型コロナウイルス感染症パンデミック収束の目処が立たない状況を鑑み、中止を発表した。 「ウクレレフ  [詳細はこちら]

ハワイ, フェスティバル, 新型コロナウィルス

トルコ文化観光省、ストレス緩和を目的としたオリジナル動画「ターキッシュ・テラピー」を公開

トルコ文化観光省、ストレス緩和を目的としたオリジナル動画「ターキッシュ・テラピー」を公開

トルコ共和国・文化観光省は27日、新型コロナウィルスの影響により世界中の人々が渡航禁止や外出自粛を余儀なくされる中、トルコ各地の海や空など「ブルー」を基調とした様々なシーンをまとめた癒し動画「ターキッシュ・テラピー」をY  [詳細はこちら]

トルコ

ニューカレドニア観光局、SP動画「カレドニアン・ドリーム Season 2」VIP Home Watch Party を開催

ニューカレドニア観光局、SP動画「カレドニアン・ドリーム Season 2」VIP Home Watch Party を開催

ニューカレドニア観光局では、同局のスペシャル動画「カレドニアン・ドリーム Season 2」の公開を記念し、裏話も盛り込んだオンライン試写会を2020年4月28日に実施することを発表した。プラットフォームには「Zaiko  [詳細はこちら]

イベント, オンライン, キャンペーン, ニューカレドニア

トルコのアナトリアで2,000年前の「日時計」が発見

トルコのアナトリアで2,000年前の「日時計」が発見

トルコ西部デニズリにある古代都市ラオディケアで、ヘレニズム時代の季節を示す「日時計」が発見された。これはユネスコ暫定世界遺産に登録されているデニズリの古代都市「ラオディケア」で進行中の発掘・修復工事の中で発見されたもので  [詳細はこちら]

トルコ, 文化遺産, 歴史探訪

シーサイド・フィノールが「デザインホテルズ」に加盟

シーサイド・フィノールが「デザインホテルズ」に加盟

シーサイド・コレクションが運営するモルディブのラグジュアリーリゾート「シーサイド・フィノール」が、ドイツを本拠地とする「デザインホテルズ」のポートフォリオに加わった。モルディブ初、かつ唯一の加盟リゾートとなる。 1993  [詳細はこちら]

モルディブ, リゾート

ホアヒンの「チバソム」が無料のオンラインウェルネスサービスを開始

ホアヒンの「チバソム」が無料のオンラインウェルネスサービスを開始

バンコクから車で南へ3時間、ホアヒンにある「チバソム・インターナショナル・ヘルスリゾート」が、オンラインによる無料のウェルネスサービスをスタートさせた。 これは新型コロナウィルスの影響により不安と孤立感が高まる中、チバソ  [詳細はこちら]

ウェルネス, オンライン, タイ

ハワイ州観光局、在宅応援で新プログラム「おうちでハワイ」を始動

ハワイ州観光局、在宅応援で新プログラム「おうちでハワイ」を始動

日本政府における在宅勤務や外出自粛の要請を受け、自宅で過ごす時間が増えているハワイ・ファンに向け、ハワイ州観光局が自宅でハワイ気分が体感できる新たなプログラム「おうちでハワイ」を始動した。 未曾有の非常事態に直面している  [詳細はこちら]

ハワイ, プロモーション

1 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 415

このページの先頭へ