フィンランドでサウナ巡礼 Visit Finland が「サウナキャンペーン」をキックオフ!

画像提供:Visit Finland
2018年、国連発表の世界幸福度ランキングで第1位に輝くなど、そのライフスタイルや文化が大きな注目を集めているフィンランド。特にフィンランドが発祥ともされる「サウナ」は、フィンランドでの人々の生活に欠かせない役割を果たしている。
フィンランドでは、伝統的なスモークサウナから食事やライブミュージックも楽しめるアーバンサウナ、さらには観覧車に設置された風変りなサウナに至るまで、様々なタイプのサウナが楽しめる。

画像提供:Visit Finland
また、首都ヘルシンキだけではなく、湖水地方やラップランド、群島地域といったそれぞれ全く違った魅力を持つ地域で出会う、四季折々のサウナも大きな魅力となっている。
フィンランドの人々にとってサウナとは、単に「汗をかく場所」以上の意味がある。都会の喧騒から離れた森の湖畔にひっそり佇むサウナでは、かすかな風の音しか聞こえない静寂の中で自分自身と対話をしながら、心身ともにデトックスできる。

画像提供:Visit Finland
一方、サウナは家族や気の置けない友人たちとの時間を共有する交流の場でもある。サウナではすべての人が平等。フィンランドの人々は上下関係がフラットだと言われているが、その秘密はサウナにあるのかも知れない。
フィンランドの人々にとってサウナは神聖な場所であり、かつてサウナの中で出産や死者への弔いが行われていた。まさにフィンランドの生活をサウナなしに語ることはできない。

画像提供:Visit Finland
最近の東フィンランド大学の調査によれば、サウナには高血圧や心臓病などの疾患、認知症などの神経認知機能障害、肺疾患、鬱などの精神疾患に対するリスクを低減。さらに皮膚病や関節炎、頭痛や風邪を緩和する効果もあり、フィジカル、メンタルの双方において恩恵がもたらされることが分かっている。そうしたことから、サウナ浴はますます注目を集めている。

画像提供:Visit Finland
近年、日本でも「サウナー」という言葉が浸透し、各地でサウナイベントが催されるなど、サウナは若者や女性など新たな層での人気も高まっている。
Visit Filand の「サウナキャンペーン」は2020年10月31日実施。同局が発行する「サウナ御朱印帳」を片手に、サウナの聖地フィンランドで「サウナ巡礼」を楽しみながら、心身ともに癒されてみるのはどうだろうか。
きっとフィンランド流「幸せのヒント」が見つかるに違いない。

画像提供:Visit Finland
フィンランド サウナアンバサダーを募集
Visit Finlandは、フィンランドのサウナの魅力拡散のため、「フィンランド サウナアンバサダー」を募集する。サウナに精通した人、旅行業界関係者などからも選出を予定している他、一般からの公募に向けた準備も進められている。募集期間や応募方法などの詳細は、後日発表が予定されている。
Visit Finland サウナキャンペーン
実施期間 | 2018年9月20日~2020年10月31日 |
---|---|
ウェブサイト |
「ソケリ」のサウナ御朱印帳片手にフィンランドサウナ旅
Visit Finland では、サウナキャンペーンを実施するにあたり「サウナ御朱印帳」を作成した。デザインは、日本でも人気のフィンランド・テキスタイルブランドのカウニステの「ソケリ」のパターンを採用。フィンランドらしいさわやかなブルーと温かみのあるモチーフが印象的なデザインとなっている。サウナ御朱印帳には、出発前に理解しておきたいフィンランドのサウナ豆知識も記されている。

画像提供:Visit Finland
この御朱印片手に実際にフィンランド各地のサウナを巡り、対象施設に設置されたサウナスタンプを集めると、スタンプ5個でVisit Finlandから証明書が発行されるほか、スタンプ10個で数量限定のオリジナルサウナグッズがプレゼントされる。この御朱印帳はVisit Finland のキャンペーンサイトからも入手できる。
Visit Finland サウナ御朱印帳
有効期限 |
2018年11月1日~2020年10月31日 |
---|---|
対象サウナ |
フィンランドで選ばれた100軒のサウナ(キャンペーンサイトを参照) |
使用方法 |
Visit Finland指定のサウナ100選の施設内に設置されたサウナスタンプを集める |
特典 |
|
入手方法 |
|
備考 |
御朱印帳、プレゼントは数に限りあり |