デュッセルドルフの旧市街で「アルトビール」を味わう

(C) GNTB / Franke, Oliver
ドュッセルドルフの旧市街は、「世界一長いカウンター」と呼ばれる260軒もの飲食店が連なる楽しい界隈。昔ながらのアルトビール醸造所兼居酒屋があり、アルトビールの故郷でもある。
木樽から0.2リッターの円柱形グラスに注がれる濃い琥珀色のアルトビールを、「シューマッハー」「ユーリゲ」「フュックスヒェン」「シュリュッセル」といった老舗で味わってみるのはいかがだろうか。なお、デュッセルドルフ観光局では、このアルトビールが楽しめる2時間のツアー「アルトビール・サファリ」を、月火を除く毎日催行している。

日本でのイベントのため、樽ごとデュッセルドルフから運ばれてきたアルトビール
このアルトビールの美味しさの秘密は、この木樽での熟成にあると言われている (当編集部撮影)

グラスに注ぐ際時には、樽の下方に蛇口を打ち込む
アルトビールは「温度が命」のビールとも言われ、飲み頃は8℃~10℃
(当編集部撮影)

アルトビールは、200mlのストレートな筒状のグラスで味わうのが一般的だが、
イベントには同じ形状の特大グラスが登場することもある
写真はその特大グラスを手にした前千葉県知事の堂本暁子氏 (当編集部撮影)
Altbeer-Safari in Düsseldorf
催行時間 |
水~金 18:00 土 15:30、18:30 日 15:30 |
---|---|
集合場所 |
シュロストゥルム(ブルク広場)入口 |
料金 |
〔1名〕 EUR 24,50 (アルトビール5杯付) |
ウェブサイト |
(写真はイメージです)
関連記事
- None Found