「シシィ街道」にあるエリザベートの径

ポッセンホーフェンの「シシィ博物館」
全長2,000キロに渡る「シシィ街道」は、欧州文化史を辿る旅のルート。ミュンヘンから鉄道(S6)で約30分、シュタルンベルク湖の畔に、ちょっと足を伸ばしてみたい「エリザベート(シシィ)の径」がある。
ポッセンホーフェンにあるこの径には、歴史的な駅舎や「シシィ博物館」、シシィが16歳まで過ごした白亜の「ポッセンホーフェン城」(徒歩約10分/見学不可)があり、さらに湖畔を歩いてボートで「バラ島」へ渡ると、シシィと従甥ルートヴィヒ2世が滞在したバラ園のあるヴィラを訪れることができる。
その後、再び陸へ戻ると皇妃エリザベートがよく訪れた現ホテル「カイザーリン エリザベート」があり、そこから駅まで森の道を歩いて戻ることができる。対岸には、ルートヴィッヒが幽閉された「ベルク城」が見える。
Die Sisi-Straße – eine Kulturroute
ウェブサイト |
---|
(写真はイメージです)
関連記事
- None Found