ドイツ

433件中 181~190件を表示しています

今冬、ドレスデンに新たな文化施設「クラフトヴェルク・ミッテ」がオープン!

今冬、ドレスデンに新たな文化施設「クラフトヴェルク・ミッテ」がオープン!

2016年12月16日、ドイツ東部の古都ドレスデンに、新たな文化施設「クラフトヴェルク・ミッテ」がオープンする。 この「クラフトヴェルク・ミッテ」とは、ドイツ語で中区発電所という意味で、22年前まで産業遺産である発電所が  [詳細はこちら]

ドイツ

今年も開催間近!ベルリンの「光の祭典」

今年も開催間近!ベルリンの「光の祭典」

10月7日より16日まで10日間、2016年もベルリンの夜が美しい光に包まれ、期間中はブランデンブルク門や大聖堂、博物館など主な建物や広場に、イルミネーションや3Dマッピング、インスタレーションが施される。さらに音楽やレ  [詳細はこちら]

ドイツ

東京駅で「German Fest in Tokyo station」開催!

東京駅で「German Fest in Tokyo station」開催!

東京駅とフランクフルト中央駅の「姉妹駅締結1周年」を記念して、9月21日から10月10日までJR東京駅で、ドイツをテーマにしたイベント「German Fest in Tokyo station」が開催される。 期間中は、  [詳細はこちら]

イベント, ドイツ

ドイツ北部にある世界遺産の市庁舎で食事をする

ドイツ北部にある世界遺産の市庁舎で食事をする

世界遺産に登録されているブレーメン市庁舎の地下に、世界最大のドイツワインリストを誇るワインレストラン「ラーツケラー」がある。開業は1405年。ドイツ最古を誇るこのワインレストランでは、北海の郷土料理やドイツ料理が味わえる  [詳細はこちら]

ドイツ

中世都市ローテンブルクのネコ宿

中世都市ローテンブルクのネコ宿

ローテンブルクは、城壁や城門、塔、石畳の街路、貴族の館など、中世からの街並みが残るロマンチック街道の町。この町を歩いていると、まるでおとぎ話の世界に、迷い込んだかのような錯覚を覚えることだろう。 その旧市街の中心部にある  [詳細はこちら]

ロマンチック街道ネコの旅

ヴュルツブルクのホテル猫

ヴュルツブルクのホテル猫

世界遺産の「レジデンツ宮殿」など、華麗な見どころのある司教座都市ヴュルツブルク。旧市街の名門ホテル「ヴュルツブルガーホーフ」には、ウイスキーという名前の茶トラ猫が住んでいる。 フランケンワインの産地としても有名なヴュルツ  [詳細はこちら]

ロマンチック街道ネコの旅

ドイツの新世界文化遺産「ル・コルビュジェ・ハウス」

ドイツの新世界文化遺産「ル・コルビュジェ・ハウス」

今年7月、シュトゥットガルトにある2棟の「ル・コルビュジェ・ハウス」が、世界遺産に登録された。 近代建築における重要な遺産である「ヴァイセンホーフ・ジードルング住宅団地」にあるル・コルビュジェの住宅は、博物館、および見学  [詳細はこちら]

ドイツ

隠れたビールの首都クルムバッハで、ビアフェストが開催中!

隠れたビールの首都クルムバッハで、ビアフェストが開催中!

バイエルン州に属するクルムバッハは、「隠れたビールの首都」と呼ばれる有名なビール醸造の町。このクルムバッハでも毎年「ビール祭り」が開催されているが、移動遊園地はなく、テントで地元産のビールとフランケン料理、そして音楽と歓  [詳細はこちら]

ドイツ

エアフルトの旧市街で壮大な野外オペラを楽しむ

エアフルトの旧市街で壮大な野外オペラを楽しむ

ドイツ中部の都市エアフルトには、70段ある石段の上に聳える壮大な大聖堂と聖セヴェリ教会が織り成すシルエットが印象的な大きな広場がある。そうした700年前の歴史的な建造物を背景に毎年、ドイツで最も美しいオープンエアイベント  [詳細はこちら]

ドイツ

ローテンブルクの新グルメイベント	「オプ・デア・タウバーの美食」

ローテンブルクの新グルメイベント 「オプ・デア・タウバーの美食」

中世の街並みが残るロマンチック街道の古都ローテンブルク・オプ・デア・タウバーで、町のトップレストランとホテルが協力する新たなグルメイベント「オプ・デア・タウバーの美食」がスタートした。すべての参加レストランで通年、「フラ  [詳細はこちら]

ドイツ

1 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 44

このページの先頭へ