モルディブ政府観光局、日本でのPR業務をトラベルリンクに委託
モルディブ政府観光局は、日本でのPR業務を2020年2月1日より「トラベルリンク」に委託したことを発表した。日本市場におけるモルディブへの送客拡大、およびデスティネーションのブランドイメージの向上を目指し、旅行業界ならび [詳細はこちら]
253件中 121~130件を表示しています
モルディブ政府観光局は、日本でのPR業務を2020年2月1日より「トラベルリンク」に委託したことを発表した。日本市場におけるモルディブへの送客拡大、およびデスティネーションのブランドイメージの向上を目指し、旅行業界ならび [詳細はこちら]
先ごろイタリア北東部にあるトレント自治県より経済発展およびイノベーションと研究推進担当評議員のアキッレ・スピネッリ氏率いるミッションが来日し、駐日イタリア大使館が記者会見およびネットワーキング・レセプションを開催。トレン [詳細はこちら]
ワールド・トラベル・アワード(WTA)のカリビアン式典において、ジャマイカが15年連続で <カリブ海の主要観光地> に選定された。また、同イベントの <カリブ海における主要観光局> にジャマイカ観光局が13年連続で選ばれ [詳細はこちら]
中国を中心に猛威をふるう新型コロナウイルス(2019-nCoV)に関し、マリアナ政府観光局はサイパン入国について一部報道機関で誤った報道がなされたとして、2月6日付で内容の訂正と、マリアナ諸島自治連邦区における新型肺炎へ [詳細はこちら]
バス運行事業者と連携し、空港と各地のアクセス強化とサービス向上を目指しす成田空港。その一環として成田空港では2020年2月1日より都心まで低価格で利用できるローコストバス(LCB)専用の乗車券カウンターを新設するとともに [詳細はこちら]
イタリア政府観光局(ENIT)は17日、同局の設立100周年を記念した祝賀会を開催した。祝賀会にはジョルジョ・スタラーチェ駐日イタリア大使も臨席、さらに国立ミラノ・ヴェルディ音楽院でオペラ声楽を学び日本やイタリアの劇場で [詳細はこちら]
ドイツ観光局は先ごろ、旅行業界関係者やメディアを集めた毎年恒例の「クリスマス懇話会」を開催。会の冒頭でアジア・オーストラリア地区統括局長を務める西山晃氏が挨拶をし、2019年を総括するプレゼンテーションを実施。日本マーケ [詳細はこちら]
英国政府観光庁が毎年主催している中国・北東アジア向けの観光振興イベント「デスティネーション・ブリテン」が、2019年11月25日から28日まで中国西安市にて開催された。 本イベントには英国各地のホテル、観光施設、ツアー会 [詳細はこちら]
11月9日に「ベルリンの壁」崩壊から30周年を迎えたドイツ。これを受けドイツ観光局は14日、駐日ドイツ大使公邸にて旅行会社やメディア関係者を集めた記念イベントを開催した。 会の冒頭で挨拶をした次期駐日ドイツ大使となったイ [詳細はこちら]
去る10月24日から27日まで大阪で開催された「ツーリズムEXPOジャパン2019大阪・関西」にブース出展したウガンダ政府観光局が、「一般ブース」のカテゴリーで特別賞を受賞した。 主な受賞理由は、一般アンケートにより「ウ [詳細はこちら]