スピリット・オブ・ケアンズ号で行くサンセット&ディナークルーズ
大型の豪華カタマランを使用した、ケアンズ最新のディナークルーズ「スピリット・オブ・ケアンズ・ディナークルーズ」がスタート。約2時間半のツアーでは、ウェルカムドリンクに始まり、新鮮なシーフードやホットミールなどが並ぶビュッ [詳細はこちら]
140件中 101~110件を表示しています
大型の豪華カタマランを使用した、ケアンズ最新のディナークルーズ「スピリット・オブ・ケアンズ・ディナークルーズ」がスタート。約2時間半のツアーでは、ウェルカムドリンクに始まり、新鮮なシーフードやホットミールなどが並ぶビュッ [詳細はこちら]
オーストラリア、クイーンズランド州にある美しいワイン醸造所「カナングラ・バレー・ヴィンヤード」に、グループファンクションやブライダルレセプションにぴったりのアウトドアマーキーが完成した。 広大な田園地帯にある大型ラグジュ [詳細はこちら]
ケアンズの中心部に位置するレイクストリートに、ルーフ付の新しいバスターミナルが完成した。 このバスターミナルは、通りを挟み海側がプラットフォーム1、山側がプラットフォーム2となっており、プラットフォーム1からはエドモント [詳細はこちら]
就航予定のカンタス航空の成田=ブリスベン便が4便から7便への増便が決定し、2015年8月よりデイリー運航となる。すでに決定している羽田=シドニー間の直行便デイリー運航と合わせると、カンタス航空は日本=オーストラリア間を週 [詳細はこちら]
これまでローカルだけがこっそり楽しんでいた隠れ名所、アーリントン・リーフの「コアラ・リーフ」が遊覧できるようになった。 ツアーを催行するのは、シーイーグル・アドベンチャーズ。ケアンズ空港からセスナで飛び立ち、グリーン島か [詳細はこちら]
世界一住みやすい街として知られるメルボルンは、オーストラリア国内でも屈指の「食の都」でもある。そのメルボルンで開催される毎年25万人が訪れる「メルボルン・フード&ワイン・フェスティバル」は、思い出に残るイベントが目白押し [詳細はこちら]
ジュピターズ・ゴールドコーストは去る12月17日、パメラ・スティーヴンソン・コノリー、ザ・ヴェロニカズ(リサ&ジェシカ・オリグリアッソ)、リッキー・リー・コールター、ナタリー・バッシングスウェイト、アダム・リアウらのセレ [詳細はこちら]
エボラ出血熱への対応策として、オーストラリア政府は11月14日以降、国際線で同国に入国する全ての旅客に対し、過去の渡航歴を質問する書類の提出を義務付けている。 オーストラリアに到着する国際線の利用者へは、飛行機内で「トラ [詳細はこちら]
日本ではもうすっかり定番となった「旅ラン」が、豪クイーンズランド州のサンシャインコーストにあるハイライフビーチ、ヌーサでもローカルガイド付ウォークやランニングツアー「ヌーサ・ランニング・ツアーズ」がスタートした。 内容は [詳細はこちら]
英国が生んだ人気料理家、ジェイミー・オリバーのイタリアンレストラン「ジェイミーズ・イタリアン」が、ブリスベンにある州文化建築遺産ローズビルディング内にオープンする。 「ジェイミーズ・イタリアン」は、すでにオーストラリア国 [詳細はこちら]