What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4136件中 1671~1680件を表示しています

ポートダグラスの人気店「Harrisons by Spencer Patrick」が移転

ポートダグラスの人気店「Harrisons by Spencer Patrick」が移転

ロンドンの名店で修行を積んだシェフ、スペンサー・パトリック率いるポートダグラスの人気店「Harrisons by Spencer Patrick」が、シェラトングランド・ミラージュリゾートに装いも新たに再オープンした。   [詳細はこちら]

クイーンズランド州

2017年の「ドイツの人気観光スポットTOP100」

2017年の「ドイツの人気観光スポットTOP100」

ドイツ観光局が、2012年から同局のオフィシャルウェブサイトを通じて実施しているウェブ投票「ドイツの人気観光スポットTOP100」。ドイツ観光局は毎年その結果を集計し、トップ100のランキングを発表している。 その結果、  [詳細はこちら]

ドイツ

NTVイタロ、2017年9月から持ち込み手荷物の新ルールを導入

NTVイタロ、2017年9月から持ち込み手荷物の新ルールを導入

イタリアのNTV(ヌオーヴォ・トラスポルト・ヴィアッジャトーリ)が運行する高速列車「イタロ」が、2017年9月1日から手荷物についての新ルールを導入した。 この新ルールでは、2等(SMART)の利用に際しては、スーツケー  [詳細はこちら]

イタリア, レイルヨーロッパ

第8回イタリア料理コンクール、エントリー受付中!

第8回イタリア料理コンクール、エントリー受付中!

在日イタリア商工会議所は、全国の日本人シェフを対象とした今年8回目となるイタリア料理コンクール「グラン・コンコルソ・ディ・クチーナ」を開催。2017年10月8日までエントリーを受け付けています。 優勝者にはイタリア往復航  [詳細はこちら]

イタリア, イベント

印象派好きは必見!映画『セザンヌと過ごした時間』

印象派好きは必見!映画『セザンヌと過ごした時間』

「近代絵画の父」と謳われる印象派の巨匠ポール・セザンヌの没後110年に製作された映画『セザンヌと過ごした時間』が、2017年9月2日からBunkamura ル・シネマほかで順次公開される。 これは、南仏のプロヴァンス地方  [詳細はこちら]

フランス, 映画/番組情報

ウィーンの秋を彩る巨匠たち

ウィーンの秋を彩る巨匠たち

2017年秋、ウィーンでは「ピーテル・ブリューゲル(父)」や「ラファエロ」、そして「ピーテル・パウル・ルーベンス」といった絵画の巨匠が、特別展の主役を演じる。 「ピーテル・ブリューゲル(父)」展 ピーテル・ブリューゲル(  [詳細はこちら]

アート, ウィーン

ビクトリア・ベイ(香港)を一変させた「1000万個のシャボン玉」

ビクトリア・ベイ(香港)を一変させた「1000万個のシャボン玉」

香港最大かつ最も多様性のあるショッピングモール「ハーバーシティ」が今夏、日本の現代美術作家である大巻伸嗣(おおまき・しんじ)氏を招き、パブリックアート・プロジェクト「Bubble Up」を展開。「無数のシャボン玉」を使っ  [詳細はこちら]

香港

G・ラムゼイ、ラスベガスに世界初の「HELL’S KITCHEN」をオープン

G・ラムゼイ、ラスベガスに世界初の「HELL’S KITCHEN」をオープン

世界的に有名なミシュラン星付きシェフ、ゴードン・ラムゼイが今冬、シーザーズ・パレス・ラスベガスにライブによる世界初のレストラン「Gordon Ramsay HELL’S KITCHEN」のオープン計画を発表した。 同店は  [詳細はこちら]

ラスベガス

2017年11月公開、シチリアを舞台にした映画『悪魔祓い、聖なる儀式』

2017年11月公開、シチリアを舞台にした映画『悪魔祓い、聖なる儀式』

近年、イタリア旅行の行先として人気上昇中のシチリア島。アラブが薫るこの神秘の島には、1200年もの間、脈々と受け継がれてきた聖なる儀式が行われている。それがカトリックの秘儀とされてきた「悪魔祓い」である。 十字架と祈祷の  [詳細はこちら]

イタリア, 映画/番組情報

来春、ブロードウェイミュージカルにあの『アナと雪の女王』が登場!

来春、ブロードウェイミュージカルにあの『アナと雪の女王』が登場!

「アナ雪」でお馴染みのディズニー史上最大かつ最高のヒット作品『アナと雪の女王』が2018年2月、ブロードウェイミュージカルとして登場! すでにチケット予約がスタートしている。 2018年は、ブロードウェイミュージカルに『  [詳細はこちら]

ニューヨーク市

このページの先頭へ