What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4143件中 1951~1960件を表示しています

ワルシャワのイルミネーションがいよいよ点灯

ワルシャワのイルミネーションがいよいよ点灯

ワルシャワ市でクリスマスシーズンに向けた街路の飾りつけが進み、いよいよ点灯を待つばかりとなった。市当局の発表によると、2016年度は街路のイルミネーションは延べ20キロメートル。また、電球の数は前年度の2倍を予定しており  [詳細はこちら]

ポーランド

ルフトハンザ航空で行くドイツのクリスマスマーケット

ルフトハンザ航空で行くドイツのクリスマスマーケット

シュトゥットガルトの大手醸造会社「シュトゥットガルター・ホーフブロイ」は、一工夫された特別なクリスマスビールを送り出している。それは、クリスマス絵柄がある0.5リットルの瓶で、裏のラベルにあるQRコードをスマホでスキャン  [詳細はこちら]

ドイツ

2017年はマリア・テレジアの生誕300年

2017年はマリア・テレジアの生誕300年

2017年は、「オーストリアの母」と呼ばれた女帝、マリア・テレジアの生誕300年にあたる。当時は珍しかった恋愛結婚をし、16人の子どもを儲けたマリア・テレジアの「女性」、そして「母」としての素顔に迫る各種特別展が、オース  [詳細はこちら]

オーストリア

10周年を迎えた香港航空、日本-香港間の往復航空券をプレゼント!

10周年を迎えた香港航空、日本-香港間の往復航空券をプレゼント!

香港航空(Hong Kong Airlines)は、2006年に設立された香港を拠点とする航空会社。心温まる高品質なサービスの提供において評価も高く、2011年以降「SKYTRAX」社から4ッ星認定されている。 香港航空  [詳細はこちら]

キャンペーン, 香港

生まれ変わったシェムリアップのエスケープ・リゾート

生まれ変わったシェムリアップのエスケープ・リゾート

ベルモンド ラ・レジデンス・アンコール 緑濃く美しい庭園に、涼しげなプールを囲むように佇む「ベルモンド ラ・レジデンス・アンコール」は、都会の喧騒から離れたまさに平和に満ちたエスケープ・リゾート。この程、同ホテルの全面改  [詳細はこちら]

カンボジア

花火とともに迎えるリガの新年

花火とともに迎えるリガの新年

12月31日、リガの住民やそこに滞在するツーリストは、ダウガヴァ川沿いの「11月11日通り」で新年を祝う。この日の夜10時から元日の午前2時にかけて、ラトビアのポップ・ミュージシャンによるダイナミックなコンサートが開催さ  [詳細はこちら]

ラトビア

ユーレイル新商品、人気のフランスとイタリアのパスが誕生!

ユーレイル新商品、人気のフランスとイタリアのパスが誕生!

2017年、ユーレイルパスの新商品に「ユーレイル フランスパス」と、「ユーレイル イタリア-スイスパス」が誕生。これに伴い、フランス国鉄(SNCF)が現在提供している「フランスレイルパス」は、2016年をもって販売が中止  [詳細はこちら]

イタリア, スイス, フランス, ユーレイル

スペイン、免税書類の電子認証化拡大

スペイン、免税書類の電子認証化拡大

マドリッド・バラハス空港T1で試験運用が行われていた、免税書類の電子認証端末「DIVA」が、2016年11月末より14あるスペイン国内の主要空港に設置される。 当面は、従来の税関での押印とこのDIVAによる認証方法が並行  [詳細はこちら]

スペイン

アールヌーヴォーの殿堂「オルタ美術館」が拡張

アールヌーヴォーの殿堂「オルタ美術館」が拡張

「アール・ヌーヴォー建築の父」と呼ばれるヴィクトル・オルタ(1861-1947)。彼の自宅兼アトリエだった建物は現在、「オルタ美術館」として公開されている。この建物は「オルタ邸」とも呼ばれ、ブリュッセルにあるオルタが手掛  [詳細はこちら]

ベルギー

コロラドで楽しむサンタクロースと出会える蒸気機関車の旅

コロラドで楽しむサンタクロースと出会える蒸気機関車の旅

~ デュランゴ-シルバートン狭軌鉄道のクリスマス列車 ~ デュランゴ駅を出発し、架空の北極点でサンタクロースを乗せて戻って来るというファンタジーあふれる列車の旅「ザ・ポーラーエクスプレス・トレインライド(THE POLA  [詳細はこちら]

コロラド

このページの先頭へ