What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4145件中 2511~2520件を表示しています

ドレスデン観光局が「音楽の都」をアピール

ドレスデン観光局が「音楽の都」をアピール

1870年に設立されたドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団(以下、ドレスデン・フィル)は、かつてブラームスやドヴォルザーク、チャイコフスキー、R. シュトラウスといった錚々たる作曲家たちが指揮台に立ち、興隆を極めた名門楽  [詳細はこちら]

ドイツ, 編集部便り

ラ・マンチャ地方の民族祭「アルバセテの祭り」

ラ・マンチャ地方の民族祭「アルバセテの祭り」

毎年9月、ラ・マンチャ地方の町アルバセテで、一番重要なお祭りが10日間にわたり開催される。これは当初、リャノスの聖母に捧げられるお祭りで、もともと家畜の品評会であったが、時代とともに変化。現在では多くの人々が参加するお祭  [詳細はこちら]

スペイン

期間限定で営業中!モンテカルロの「パントン・カフェ」

期間限定で営業中!モンテカルロの「パントン・カフェ」

モンテカルロのグリマルディフォーラムの広場で現在、モナコ・レストラン・グループの生んだカラフルな「パントン・カフェ」が、期間限定でオープンしている。 味とパントンカラーとの組み合わせをコンセプトに、心理学的な効果を追及。  [詳細はこちら]

モナコ

2015年9月19日公開、映画 『ボリショイ・バビロン 華麗なるバレエの舞台裏』

2015年9月19日公開、映画 『ボリショイ・バビロン 華麗なるバレエの舞台裏』

世界三大バレエ団の一つに数えられ、ロシアの至宝と謳われる「ボリショイ・バレエ団」。創立240年の歴史を持つこのバレエ団で2013年、同バレエ団の元スターダンサーで、現在芸術監督を務めるセルゲイ・フィーリン氏が何者かに襲わ  [詳細はこちら]

ロシア, 編集部便り

ブルゴーニュワイン最大の祭典、栄光の3日間

ブルゴーニュワイン最大の祭典、栄光の3日間

2015年、新たに世界遺産に登録をされた「ブルゴーニュ地方のクリマ(ブドウ畑や気候)」の中心に位置するボーヌは、ワインの香りに満ちたブルゴーニュ・ワインの首都。ボーヌでのワイン醸造の歴史はガリア・ローマ時代にまで遡り、ワ  [詳細はこちら]

フランス

レイルヨーロッパが、ドイツ鉄道1等の座席指定券を無料手配!

レイルヨーロッパが、ドイツ鉄道1等の座席指定券を無料手配!

レイルヨーロッパの予約システム「Euronet」と、ドイツ鉄道(DB)の予約システムが統合されたことを受け、同社では2015年7月29日よりドイツ鉄道が運行する高速列車ICEの1等チケット(区間乗車券)を購入の際、無料で  [詳細はこちら]

ドイツ, レイルヨーロッパ

チェコは安全な旅行先です!

チェコは安全な旅行先です!

最近、「チェコに行きたいけど大丈夫でしょうか」という問い合わせが、時々チェコ政府観光局に入るという。 そこで、プラハにあるチェコ政府観光局の本部が、最近の情報をまとめたポスターを作成。それによると、概要はは以下の通りとな  [詳細はこちら]

チェコ

2016年はヒエロニムス・ボス没後500年(1)

2016年はヒエロニムス・ボス没後500年(1)

1450年頃、オランダ南部の町デン・ボッシュ(正式名称はスヘルトゲンボス)に生まれた画家ヒエロニムス・ボス。ボスの作品には怪物、悪魔、天使、聖人などが登場し、幻想と奇怪、悪夢を表現しながら誘惑、罪などを説くといった、他に  [詳細はこちら]

オランダ

dallas-city-pass

ダラスでCityPASSのサービス開始

人気の観光アトラクションや施設が、お得な割引価格で楽しめる「CityPASS」のプログラムが、テキサス州ダラス市でスタートした。このパスは、各アトラクションへの割引クーポンがパッケージになっていて、ダラスで特に人気の高い  [詳細はこちら]

テキサス

世界でたった一つの国際ボートレース「モナコ・クラシック・ウィーク」

世界でたった一つの国際ボートレース「モナコ・クラシック・ウィーク」

20年以上前に始まった世界でたった一つのイベント「モナコ・クラシック・ウィーク=ラ・ベル・クラス」が、9月9日から開催される。会場となるのは、2014年6月にモナコ大公アルベール2世が事務所開きを行ったモナコ・ヨット・ク  [詳細はこちら]

モナコ

このページの先頭へ