バルセロナ最大のお祭り「メルセド祭」
9月21日から24日まで、バルセロナ最大の祭り「メルセド祭」が開催される。見どころは、今年初の試みとなるサグラダ・ファミリアに投影される映像と音楽。幻想的な世界がバルセロナの夜を彩る。
267件中 231~240件を表示しています
9月21日から24日まで、バルセロナ最大の祭り「メルセド祭」が開催される。見どころは、今年初の試みとなるサグラダ・ファミリアに投影される映像と音楽。幻想的な世界がバルセロナの夜を彩る。
サイクリング愛好家の皆さんに、憧れの「ツール・ド・フランス」の走行区間を走るチャンスが到来! 2012年9月29日に開催されるサイクルレース「L’ETAPE」では、2009年のツール・ド・フランス第7ステージ [詳細はこちら]
スペインの付加価値税制度では、購入品目によって3つの異なる税率が課せられているが、2012年9月1日より生活必需品目以外の食品、ホテル、レストラン、交通費などの軽減税が8%から10%へ、アルコール、煙草、CDなど一般税率 [詳細はこちら]
東日本大震災から約2ヶ月後に、比較的大規模な地震に見舞われたムルシア州ロルカ。その地震により、町内の歴史建造物にも被害が及んだ。その後、復興活動が続けられたこの町に2012年7月14日、国内94ヶ所目となる新たなパラドー [詳細はこちら]
2012年6月、バレンシアとセビーヤを結ぶ高速鉄道「AVE」が開通した。同線はマドリッドを経由しない直通運転で、両都市を3時間50分で結ぶ。運行本数は当面の間1日1往復となり、バレンシア=クエンカ=プエルトリャノ=シウダ [詳細はこちら]
港に面したガラス張りの建物が陽光が反射し輝くことから、「ガラスの街」と呼ばれているガリシア州のア・コルーニャ。 そのア・コルーニャの旧市街から約2キロ離れた海抜60メートルの岬にある「ヘラクレスの塔」は、ローマ時代に建造 [詳細はこちら]
マドリッドの新市街にある金融地区に、新たなグルメスポット「イサベラ・グルメ・マーケット」が登場した。 モダンなデザインの4階建てのビルには、38の個性的な店舗が入店。様々なデリカテッセンが揃い、ペルーやメキシコなど、ラテ [詳細はこちら]