トルコ

71件中 41~50件を表示しています

7月23日『オスマン帝国外伝 ~愛と欲望のハレム~』シーズン2が日本初上陸! ドラマに刺激されたらハレムの世界をのぞきにトルコ旅

7月23日『オスマン帝国外伝 ~愛と欲望のハレム~』シーズン2が日本初上陸! ドラマに刺激されたらハレムの世界をのぞきにトルコ旅

シーズン1で衝撃の結末を迎えてから1年。チャンネル銀河の「歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた」で放送された『オスマン帝国外伝 ~愛と欲望のハレム~』のシーズン2が2018年7月23日、ついに日本初上陸する。これに先立ち1  [詳細はこちら]

エンタメ, トルコ, 歴史探訪

【現地レポート】博物館の建設によって理解しやすくなったトロイ遺跡

【現地レポート】博物館の建設によって理解しやすくなったトロイ遺跡

誰もが知っているトロイの木馬の話。伝説上の都市と思われていたトロイを発掘したのはドイツ人のハインリヒ・シュリーマンだった。シュリーマン亡き後も発掘が続けられ、トロイの遺跡は1998年に世界遺産に登録された。今日では世界中  [詳細はこちら]

トルコ, 世界遺産, 歴史探訪, 沖島博美, 現地レポート

カッパドキアの野外総合フェス「第4回 カッパドックス」開催

カッパドキアの野外総合フェス「第4回 カッパドックス」開催

トルコの世界遺産カッパドキアにおいて、6月14日から19日まで「第4回 カッパドックス」が開催される。2015年にスタートして以来、世界中からの注目を集める野外総合フェスである。2018年は「静寂」をテーマに、カッパドキ  [詳細はこちら]

アート, グルメ, トルコ, フェスティバル, 音楽

トランジットの待ち時間も有効活用できるターキッシュ エアラインズの「ツアーイスタンブール」

トランジットの待ち時間も有効活用できるターキッシュ エアラインズの「ツアーイスタンブール」

世界で最も多くの国や主要都市とイスタンブールを結ぶ航空会社ターキッシュ エアラインズは、イスタンブールで国際線にトランジットをする乗客を対象に、待ち時間を活用した無料の観光サービス「ツアーイスタンブール」を提供している。  [詳細はこちら]

ターキッシュ エアラインズ, トルコ

日本初!クラブメッドがトルコのリゾート予約を開始

日本初!クラブメッドがトルコのリゾート予約を開始

世界24ヶ国に約70ヶ所(2018年4月現在)でリゾートを運営する「クラブメッド」はこの程、オンラインにてトルコのリゾート「パルミエ」「ボドルム」「キマー」の予約販売を開始した。これはイタリアやスイスの山岳リゾート、メキ  [詳細はこちら]

トルコ, リゾート

今秋、イスタンブールに世界最大の新空港がオープン

今秋、イスタンブールに世界最大の新空港がオープン

ターキッシュ エアラインズは去る19日、都内のホテルでメディアラウンドテーブルおよびバルカンワークショップを開催した。 第1部のメディアラウンドテーブルでは、トルコ共和国特命全権大使のハサン・ムラット・メルジャン閣下が登  [詳細はこちら]

ターキッシュ エアラインズ, トルコ, 旅行業界向け, 観光ニュース

トルコ大使館、エーゲ海地方の豊かな食材をアピール

トルコ大使館、エーゲ海地方の豊かな食材をアピール

2018年3月6日から9日まで幕張メッセで開催された、食品業界のビジネス拡大支援と最新トレンドを発信する国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN」に合わせ、駐日トルコ共和国大使館が同国から来日した「エーゲ輸出機構」の関  [詳細はこちら]

グルメ, トルコ

今春「シックスセンシズ カプランカヤ」が新装オープン!

今春「シックスセンシズ カプランカヤ」が新装オープン!

≪トルコのリビエラ≫と謳われるボドルムの対岸に位置する「シックスセンシズ カプランカヤ」は、深い歴史や文化に刻まれた自然環境を保護しながらウェルネスを追及する、先駆的な取り組みを行うリゾートだ。2018年5月1日、シック  [詳細はこちら]

トルコ, ホテル, ラグジュアリー

ターキッシュ 12月限定で「バレンタイン・デイ キャンペーン」を実施

ターキッシュ 12月限定で「バレンタイン・デイ キャンペーン」を実施

ターキッシュ エアラインズはこの程、12⽉限定販売の「バレンタイン・デイ キャンペーン」の実施を発表した。東京発エコノミークラス往復航空券をペアで100,000円から(別途、燃油サーチャージと空港税)販売する。 本キャン  [詳細はこちら]

ターキッシュ エアラインズ, トルコ, ヨーロッパ

トルコ大使館、多彩なフェスティバルでトルコの新しい魅力を訴求

トルコ大使館、多彩なフェスティバルでトルコの新しい魅力を訴求

トルコ共和国大使館・文化広報参事官室は、先ごろ都内でメディア・ギャザリングを開催し、トルコの最新情報と注目のフェスティバルを紹介するセミナーを行った。会の冒頭では、日本マーケットの代表を務めるアリ・カラクシュ氏が挨拶。ま  [詳細はこちら]

トルコ

1 2 3 4 5 6 7 8

このページの先頭へ