ドイツ観光局、2018年は「食とワイン」でドイツの魅力を訴求
ドイツ観光局は去る5月23日、駐日ドイツ連邦共和国大使館において恒例のメディア発表会を開催し、観光統計と合わせて2018年の同局のイヤーテーマ「ドイツの食」を発表した。今後は人々の感性に直接訴えかける絶景などの写真や動画 [詳細はこちら]
256件中 201~210件を表示しています
ドイツ観光局は去る5月23日、駐日ドイツ連邦共和国大使館において恒例のメディア発表会を開催し、観光統計と合わせて2018年の同局のイヤーテーマ「ドイツの食」を発表した。今後は人々の感性に直接訴えかける絶景などの写真や動画 [詳細はこちら]
フランス観光開発機構は、このほど東京と大阪で恒例の旅行業界向けワークショップ「サキドリフランス2018」を開催。東京会場では、南西フランスに位置するオクシタニー地方に焦点を当てた「もう一つの南仏、オクシタニー地方の魅力を [詳細はこちら]
駐日イタリア大使館は先月20日、天王洲アイルで開催された日本最大級のイタリアンフェスティバル『イタリア・アモーレ・ミオ!2018』の会場において、イタリア政府観光局(ENIT)とともに旅行業者を対象とする『イタリアの最も [詳細はこちら]
MSCクルーズは先ごろ都内で記者発表会を行い、2020年春にメラビリア・クラスの第2船となる「MSCベリッシマ」を日本およびアジア市場に投入すると発表した。 総トン数17万のMSCベリッシマは「MSCメラビリア」の姉妹線 [詳細はこちら]
中国の入国管理局は18日、中国最南端島の省の改革・開放支援策として、5月1日から旅行代理店を通して予約することを条件に、海南島への査証なし渡航を59ヶ国に広げると発表した。 これにより導入後は、グループ・個人旅行にかかわ [詳細はこちら]
カタール航空(QTR)が2018年5月1日にドーハ/カーディフ路線を就航。これを受け同社は英国ウェールズ政府と共同で「カーディフ就航セミナー」を開催した。 冒頭で挨拶をした英国ウェールズ政府日本代表の中嶋竹春氏は「ロンド [詳細はこちら]
ラトビア投資開発公社は先ごろ、東京都渋谷区にある駐日ラトビア大使館において「ラトビア独立100周年記念セミナー」を開催した。 セミナーに先立ち、ラトビア共和国特命全権大使のダツェ・トレイヤ=マスィー閣下が来場者に向け挨拶 [詳細はこちら]
ターキッシュ エアラインズは去る19日、都内のホテルでメディアラウンドテーブルおよびバルカンワークショップを開催した。 第1部のメディアラウンドテーブルでは、トルコ共和国特命全権大使のハサン・ムラット・メルジャン閣下が登 [詳細はこちら]
オンライン総合旅行サービス「DeNAトラベル」が19日、都内でイベント「DeNAトラベル旅知るフェスタ」開催した。“あなたの旅をもっと面白くする”をテーマに行われた本イベントのメインであるトークショーには、スペシャルゲス [詳細はこちら]