What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4115件中 3471~3480件を表示しています

今春、「ロンドンダンジョン」がパワーアップ!

今春、「ロンドンダンジョン」がパワーアップ!

ロンドンを恐怖のどん底に突き落とした稀代の殺人鬼、「切り裂きジャック」から125周年に当たる今年、あのロンドンの人気アトラクション「ロンドンダンジョン」が移転し、さらにパワーアップしてお目見えする。 場所は「ロンドンアイ  [詳細はこちら]

英国

第20回ニューイヤーズ・オハナ・フェスティバル開催

第20回ニューイヤーズ・オハナ・フェスティバル開催

2013年1月13日、モイリリ・フィールドにてハワイ日本文化センター(JCCH)が主催する恒例の「ニューイヤーズ・オハナ・フェスティバル」が開催される。 今回で20年目を迎える同イベントには毎年、新年を祝う大勢の家族連れ  [詳細はこちら]

ハワイ

マドリッドで「ガストロ・フェスティバル」開催

マドリッドで「ガストロ・フェスティバル」開催

料理界の世界サミット、マドリッド・フュージョンとの併催で行われる食の祭典「ガストロ・フェスティバル2013」。 食の最前線を担うマドリッドで開催される同イベントには300を超える飲食店が参加。 市内屈指のお菓子屋さんを紹  [詳細はこちら]

スペイン

今春「リヒテンシュタイン・シティーパレス」がリニューアル・オープン!

今春「リヒテンシュタイン・シティーパレス」がリニューアル・オープン!

ウィーン9区の庭園宮殿と並び、侯爵家の建築の宝石としてブルク劇場と市民庭園の間に優雅に佇む「リヒテンシュタイン・シティーパレス」。2013年3月、この宮殿が4年におよぶ修築期間を経てリニューアル・オープンする。 今回の修  [詳細はこちら]

ウィーン

リガでバルト諸国におけるロシア芸術を集めたコレクション展が開催中

リガでバルト諸国におけるロシア芸術を集めたコレクション展が開催中

リガにあるアートミュージアム” Riga Bourse”で現在、バルト諸国におけるロシア芸術を集めたコレクション展「Sudraba laikmets. Krievu māksla no Baltijas valstu k  [詳細はこちら]

ラトビア

ポーランド国鉄が早期購入割引を導入

ポーランド国鉄が早期購入割引を導入

2013年1月よりPKPポーランド国鉄(Polskie Koleje Państwowe S.A.)が、早期購入割引を導入することを決定した。 これは出発30日から7日前に乗車券を購入すると、従来より約10%割引になるシ  [詳細はこちら]

ポーランド

ゴールドコースト初!バーレイヘッズにアボリジニ文化施設がオープン

ゴールドコースト初!バーレイヘッズにアボリジニ文化施設がオープン

バーレイヘッズ国立公園にゴールドコースト初となるアボリジニ文化普及施設「ジェラーガル・アボリジナル・パーク」がオープンした。今回センターが建設されたタラバッジェラ・ビーチの入り江とバーレイヘッズ国立公園の間は、古来よりゴ  [詳細はこちら]

クイーンズランド州

リガ、「ヨーロッパ文化首都」のオープニングイベントは書籍イベント

リガ、「ヨーロッパ文化首都」のオープニングイベントは書籍イベント

去る12月18日、完成前のラトビア国立図書館の建物「ガイスマ・ピルス」で初めてクリスマス・セレブレーションが行われ、この式典で「リガ 2014」のディレクターであるダイアナ・チヴレ氏(Diāna Čivle)が、ヨーロッ  [詳細はこちら]

ラトビア

香港シャティンパークのカウントダウンイベント

香港シャティンパークのカウントダウンイベント

大晦日の香港で繰り広げられるカウントダウンというとヴィクトリアハーバーが有名だが、新界にある沙田公園でも毎年大規模なニューイヤーカウントダウンイベントが行われている。 今年はマジック界のオスカー、マーリン・アワードに輝い  [詳細はこちら]

香港

エンバシー・スイーツ・ワイキキ・ビーチ・ウォークの新プラン

エンバシー・スイーツ・ワイキキ・ビーチ・ウォークの新プラン

オアフ島ワイキキで唯一、全室スイートのホテル「エンバシー・スイーツ – ワイキキ・ビーチ・ウォーク」に、このほど新しく「ホクナニ・ルアウ」プランが登場した。 「ホクナニ」とはハワイ語で「美しい星」の意で、その名の如く美し  [詳細はこちら]

ハワイ

このページの先頭へ