北米

539件中 211~220件を表示しています

シカゴのフィールド自然史博物館に「ジュラシックワールド」がやってくる!

シカゴのフィールド自然史博物館に「ジュラシックワールド」がやってくる!

世界で最も完成形に近いT-Rexの化石「スーちゃん」で有名なシカゴのフィールド自然史博物館で、来る5月26日から「ジュラシック・ワールド展」が開催される。同展では、映画『ジュラシック・ワールド』のスリルあるあの感覚が、真  [詳細はこちら]

シカゴ

ニューヨーク市、MICEのプロモーションを強化

ニューヨーク市、MICEのプロモーションを強化

ニューヨーク市観光局は、ニューヨーク市の5つの行政区(ブロンクス、ブルックリン、マンハッタン、クイーンズ、スタテン島)でのMICEイベント開催の喚起と、それによる渡航需要と経済効果をさらに強化するため、「MAKE IT   [詳細はこちら]

MICE, ニューヨーク市, 旅行業界向け

シアトルからも多数ノミネート!料理界のオスカー賞「ジェームズ・ビアード」

シアトルからも多数ノミネート!料理界のオスカー賞「ジェームズ・ビアード」

シカゴにて来る5月1日に最優秀賞が発表される料理業界のオスカー「ジェームズ・ビアード賞」に、2017年度もシアトル・ワシントン州からも多くのシェフやレストランがノミネートされている。 この賞を授与するジェームズ・ビアード  [詳細はこちら]

シアトル

NYの新たなシティ・フェリー、2017年5月1日よりサービス開始

NYの新たなシティ・フェリー、2017年5月1日よりサービス開始

ニューヨーク市内の5つの行政区(マンハッタン、ブロンクス、クイーンズ、ブルックリン、スタテン島)を水路で結ぶ「ニューヨークシティ・フェリー」(運航:ホーンブロワー社)が、2017年5月1日から新たなフェリーサービスを提供  [詳細はこちら]

ニューヨーク市

エンパイアステートビルからの朝日とともに祝うイースター週末

エンパイアステートビルからの朝日とともに祝うイースター週末

ニューヨークを象徴する建造物エンパイアステートビルディング(Empire State Building、ESB)は11日、イースター週末限定で世界的に名高いビル同ビルの86階にある展望台から日の出を望む「イースター週末ス  [詳細はこちら]

ニューヨーク市

シカゴで「ローリング・ストーンズ展」開催

シカゴで「ローリング・ストーンズ展」開催

ロック界のレジェンド、ザ・ローリング・ストーンズ史上最大級の展示「エキシビショニズム」が2017年、4月15日からシカゴのネイビーピアにて開催される。 「エキシビショニズム」は、オーストラリアにあるiECエキジビションズ  [詳細はこちら]

シカゴ

ノブ・ホスピタリティ、マリブに旅館に着想を得たホテルをオープン

ノブ・ホスピタリティ、マリブに旅館に着想を得たホテルをオープン

ノブ・ホスピタリティが2017年4月28日、同社の旅館コレクション第1号となる「リョカン・ノブ・マリブ」をオープン。日本の「おもてなし」をモットーに、世界中のゲストに愛されるリュックスな時間や楽しみ、職人の技などを完全な  [詳細はこちら]

ロサンゼルス

「クレステッドビュート・ワイルドフラワー・フェスティバル」開催

「クレステッドビュート・ワイルドフラワー・フェスティバル」開催

コロラド州の中西部に位置するクレステッドビュートで、2017年もワイルドフラワー・フェスティバルが開催される。1,700種以上の自生の高山植物が確認されているクレステッドビュートは、ワイルドフラワーのメッカとして知られ、  [詳細はこちら]

コロラド

ニューヨークの春を満喫!心躍る春のアクティビティが始動

ニューヨークの春を満喫!心躍る春のアクティビティが始動

ニューヨークにも春到来!ニューヨーク市観光局がおすすめする、心躍る春のアクティビティ4選をご紹介しよう。 開園150周年を迎える「プロスペクト・パーク」 5つの行政地区のひとつ、ブルックリン地区にある「プロスペクト・パー  [詳細はこちら]

ニューヨーク市

モンテカルロリゾートの新3Dトリックアートディスプレイ

モンテカルロリゾートの新3Dトリックアートディスプレイ

ラスベガスにあるモンテカルロリゾート&カジノがこの程、アジアで話題の3Dトリックアートディスプレイを開始した。 作品の世界に入り込みたくなるようにデザインされたディスプレイを創作したのは、LAのストリートアートを扱う企業  [詳細はこちら]

ラスベガス

1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 54

このページの先頭へ