What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4173件中 1131~1140件を表示しています

ザルツカンマーグートでオーストリア最大の花祭り「水仙祭り」が開催

ザルツカンマーグートでオーストリア最大の花祭り「水仙祭り」が開催

人気のザルツカンマーグート地方のバード・アウスゼーという町で、今月30日より4日間にわたり「水仙祭り」が開催される。これは2019年で60回目を数えるオーストリア最大の花祭りで、期間中は通りに並ぶ水仙で作られたオブジェや  [詳細はこちら]

お祭り, オーストリア

ワイキキのカニ・カ・ピラ・グリルで「メレ・メイ」のスペシャルライブを楽しむ

ワイキキのカニ・カ・ピラ・グリルで「メレ・メイ」のスペシャルライブを楽しむ

「メレ・メイ」は、ハワイアン・ミュージックをはじめ、ハワイのさまざまな音楽と文化を讃える祭典。ハワイ・ツーリズムの後援で開催されており、期間中は州内の各地で多彩なイベントが繰り広げられている。 ワイキキで本場のハワイアン  [詳細はこちら]

オアフ島, 音楽

キアンティワイン協会、宮嶋勲氏をプレゼンターに迎えてキアンティワインのセミナーを開催

キアンティワイン協会、宮嶋勲氏をプレゼンターに迎えてキアンティワインのセミナーを開催

平成最後の日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて、今日はゴールデンウィークの真っただ中ですので、ツーリズムから少し離れたイタリアワインの話題をお届けします。 去る25日、キアンティワイン協会が東京都目黒区にあるホテル雅  [詳細はこちら]

イタリア, ワインツーリズム, 編集部便り

ラスベガス観光局が「ラスベガスナイト」を開催 華麗なタップダンスで業界関係者を魅了

ラスベガス観光局が「ラスベガスナイト」を開催 華麗なタップダンスで業界関係者を魅了

去る4月24日、ラスベガス観光局よりインターナショナル・マーケティング・エグゼクティブのルース・キム氏と、インターナショナル・コミュニケーション・マネジャーのカーラ・ピーターソン氏がミッションを従え来日し、都内のホテルで  [詳細はこちら]

ラスベガス, 観光ニュース

マリー・アントワネットに想いを馳せながら楽しむ、黒い森での優雅なティータイム

マリー・アントワネットに想いを馳せながら楽しむ、黒い森での優雅なティータイム

かつてローマ人たちが「Silva Nigra=暗く恐ろしい森」と呼んだ、ドイツ南西部に広がる森「シュヴァルツヴァルト」。日本では「黒い森」として知られるが、ラヴェンナ渓谷を抱くこのドイツ最大の自然公園「黒い森南部自然公園  [詳細はこちら]

グルメ, ドイツ, ネイチャー

リトアニアで世界の注目を集める「ヘルスツーリズム」を体験しよう!

リトアニアで世界の注目を集める「ヘルスツーリズム」を体験しよう!

バルト三国の一番西に位置するリトアニアで今、急速に発展しているのが「ヘルスツーリズム」だ。特に医療専門家からの評価が高く、海外からヘルスツーリズムを目的にリトアニアを訪れる人々も増加している。 リトアニアでヘルスツーリズ  [詳細はこちら]

ウェルネス, リトアニア

ターキッシュ エアラインズ、モロッコ・マラケシュへ新規就航を発表

ターキッシュ エアラインズ、モロッコ・マラケシュへ新規就航を発表

世界で最も多くの都市に就航しているターキッシュ エアラインズが、2019年4月15日にモロッコのマラケシュに就航したと発表した。イスタンブールーマラケシュの直行便で、週5便体制で運航される。 モロッコの中央に位置するマラ  [詳細はこちら]

ターキッシュ エアラインズ, モロッコ

スペインでアーティストたちにインスピレーションを与えた11のスポット

スペインでアーティストたちにインスピレーションを与えた11のスポット

近世・近代の偉大な画家ベラスケスやゴヤ、エル・グレコ。現代美術を代表する巨匠ピカソやダリ、ミロ。また、奇才の建築家ガウディや、地元愛溢れる独創的な作品で知られるセサル・マンリケやチジーダなど、多くの偉大な芸術家を輩出した  [詳細はこちら]

アート, スペイン

ドバイ・サマーサプライズ、2019年は6月21日より開催

ドバイ・サマーサプライズ、2019年は6月21日より開催

夏が始まると同時にスタートする「ドバイ・サマーサプライズ」は、ドバイの夏の風物詩。期間中、各施設でライブコンサートや花火などのエンターテイメントが繰り広げられ、またドバイにある主要なモールなどで、海外有名ブランドも含む商  [詳細はこちら]

ショッピング, ドバイ

ゴッタルド パノラマ エクスプレス、1等のみのパノラマ列車で2019年の運行をスタート!

ゴッタルド パノラマ エクスプレス、1等のみのパノラマ列車で2019年の運行をスタート!

スイス中央部のドイツ語圏からイタリア語圏を結ぶ「ゴッタルド パノラマ エクスプレス」が、4月19日より2019年の運行をスタートした。 2019年からは、すべて1等のパノラマ仕様の窓を備えた車両での運行となり、2等の鉄道  [詳細はこちら]

スイス, レイルヨーロッパ

このページの先頭へ