スペイン

267件中 241~250件を表示しています

東京で「ホセ・ルイス・ゲリン映画祭」開催

東京で「ホセ・ルイス・ゲリン映画祭」開催

東京・渋谷 シアター・イメージフォーラムにおいて6月30日から4週間限定で、『映画の國 名作選VI ホセ・ルイス・ゲリン映画祭』が開催されます。 上映が予定されているのは、幻の処女作『ベルタのモチーフ』(1983年)を初  [詳細はこちら]

スペイン, 編集部便り

バルセロナ ウォーターフロント地区の散策ツアー

バルセロナ ウォーターフロント地区の散策ツアー

地中海を臨む街全体が博物館ともいえるバルセロナ。海辺の散策も楽しいものだ。 バルセロナ観光局では、遊覧船(Las Golondrinas)の乗船と、コロンブスの塔の入場を含むウォーターフロント地区の散策ツアーを毎週金・土  [詳細はこちら]

スペイン

2年に1度のフラメンコの祭典「ビエナル・デ・フラメンコ」

2年に1度のフラメンコの祭典「ビエナル・デ・フラメンコ」

2年に1度のフラメンコの祭典「ビエナル・デ・フラメンコ」が今年、セビーヤで開催される。 17回目を迎える今年は例年よりさらにパワーアップし、アルカーサルでオープニングセレモニーが行われる他、従来に加えて見本市会場のオーデ  [詳細はこちら]

スペイン

マドリッド=バルセロナの高速鉄道AVEが、120日前からチケット販売開始

マドリッド=バルセロナの高速鉄道AVEが、120日前からチケット販売開始

これまで60日前に発売されていたマドリッド=バルセロナの高速鉄道AVEのチケットが、今春から試験的に4ヶ月前の120日前から予約・購入が可能となった。現在はサラゴサなどに停車する同区間の一部列車にのみ適用されているが、今  [詳細はこちら]

スペイン

豪華観光列車「アル・アンダルス」が復活

豪華観光列車「アル・アンダルス」が復活

あのアンダルシアの人気観光列車「アル・アンダルス」が機械技術・車内の改装を経て、5月6日から新たに運行を開始する。 セビーヤ発着5泊6日で、グラナダ、ロンダ、コルドバをはじめ、世界遺産があるウベダやバエサの観光、そして世  [詳細はこちら]

スペイン

マドリッドの公共交通機関が料金値上げ

マドリッドの公共交通機関が料金値上げ

マドリッド市が、5月から市バスや地下鉄、空港エクスプレスバスなどの公共交通機関の運賃を値上げすると発表した。 主な区間の新運賃は、空港発着の地下鉄の5ユーロ(空港追加料金含む)、空港とアトーチャ駅を結ぶ空港エクスプレスバ  [詳細はこちら]

スペイン

3ッ星シェフ監修のレストランがマドリッドにオープン!

3ッ星シェフ監修のレストランがマドリッドにオープン!

ミシュラン3ッ星レストランシェフ、アルサック氏が初めてマドリッドのレストランを監修した。レストラン名は「サンド」。コースメニューが49ユーロからと、経済的な値段設定なので、気軽にミシュランの味を楽しめそうだ。場所は、マド  [詳細はこちら]

スペイン

ジローナにオープンした話題のアイスクリーム専門店

ジローナにオープンした話題のアイスクリーム専門店

ミシュラン3星を獲得したジローナにあるレストラン「エル・セジェール・デ・カン・ロカ」のオーナー3兄弟の末っ子、ジョルディ・ロカが、この程ジローナにアイスクリーム専門店「Rocambolesc」をオープンした。 ジョルディ  [詳細はこちら]

スペイン

アルハンブラ宮殿「ピコスの塔」が期間限定で一般公開

アルハンブラ宮殿「ピコスの塔」が期間限定で一般公開

   グラナダにあるアルハンブラ宮殿の「ピコスの塔」が、今月に限り火曜から木曜、および日曜に一般公開されている。

スペイン

マドリッドの地下鉄駅「Sol」の駅看板に要注意!

マドリッドの地下鉄駅「Sol」の駅看板に要注意!

マドリッドの地下鉄駅「Sol」の駅名が、サムスンの携帯の広告で1ヶ月だけ「Sol Galaxy Note」に変更されている。利用時には要注意!

スペイン

1 20 21 22 23 24 25 26 27

このページの先頭へ