What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4136件中 1471~1480件を表示しています

ゴヤの足跡をたどるスペイン・アラゴンの旅

ゴヤの足跡をたどるスペイン・アラゴンの旅

スペイン・アラゴン州の小さな村フエンデトドスで生まれたフランシスコ・デ・ゴヤ・イ・ルシエンテスは、歴史上において特に重要とされる画家の一人である。長年にわたり様々な国で活躍したゴヤだが、その才能の証しが生誕の地フエンデト  [詳細はこちら]

アート, スペイン

ドイツ観光局が #ドイツワイン旅 キャンペーンを実施中

ドイツ観光局が #ドイツワイン旅 キャンペーンを実施中

2018年のイヤーテーマにドイツの食「Culinary Germany」を掲げるドイツ観光局が、グローバルパートナーの「Wines of Germany 日本オフィス」と共同でドイツワインの旅キャンペーンをツィッター上で  [詳細はこちら]

キャンペーン, グルメ, ドイツ

ブルガリが改革するデザインのルール @フォーリサローネ 2018

ブルガリが改革するデザインのルール @フォーリサローネ 2018

4月17日から22日までミラノで開催される「フォーリサローネ」において、イタリアを代表する高級ブランド「ブルガリ」が、デザインウィークの一環として初めて表現したアートインスタレーションが展示される。 場所はフォーリサロー  [詳細はこちら]

イタリア, デザイン

ウェールズ政府、カタール航空と共催でカーディフ線就航を発表

ウェールズ政府、カタール航空と共催でカーディフ線就航を発表

カタール航空(QTR)が2018年5月1日にドーハ/カーディフ路線を就航。これを受け同社は英国ウェールズ政府と共同で「カーディフ就航セミナー」を開催した。 冒頭で挨拶をした英国ウェールズ政府日本代表の中嶋竹春氏は「ロンド  [詳細はこちら]

ウェールズ, カタール航空, 観光ニュース

ウィーン楽友協会の新たな音楽祭

ウィーン楽友協会の新たな音楽祭

ウィーン楽友協会で2018年度から新たな音楽祭がスタートする。期間中、世界トップレベルの12のオーケストラが最高級の指揮者やソリストとともに登場し、ドビュッシーやバーンスタイン、ベートーヴェンを中心に60のコンサートが催  [詳細はこちら]

オーストリア, 音楽

タヒチ観光局がグローバルキャンペーン「#TakeMeToTahiti」を実施

タヒチ観光局がグローバルキャンペーン「#TakeMeToTahiti」を実施

タヒチ観光局は2018年、日本マーケットに向けに新たなグローバル・デジタルキャンペーン「#TakeMeToTahiti」をスタートした。『私をタヒチに連れていって』を意味するこのキャンペーンは、タヒチの島々の美しい自然と  [詳細はこちら]

キャンペーン, リゾート, 南太平洋

シアトルのスタバ本社に「リザーブ・ストア 1号店」がオープン!

シアトルのスタバ本社に「リザーブ・ストア 1号店」がオープン!

シアトルのダウンタウン、南側に隣接するソードーにあるスターバックス本社に2018年2月、1号店となる「リザーブ・ストア」がオープンした。 1階はリザーブ・バーとミラノ発のベーカリー「プリンチ」や、様々な商品を扱うマーケッ  [詳細はこちら]

シアトル

パリで日本の若手建築家、石上純也の個展 『自由な建築』 が開催中

パリで日本の若手建築家、石上純也の個展 『自由な建築』 が開催中

パリにある「カルティエ現代美術財団」で現在、日本の有力な若手建築家として異彩を放つクリエーター、石上純也の作品を集めた『石上純也 ~ 自由な建築』(原題:Junya Ishigami, Freeing Architect  [詳細はこちら]

アート, フランス

夏の夜はミュージアムで!ベルリンの「ミュージアム・ロングナイト」

夏の夜はミュージアムで!ベルリンの「ミュージアム・ロングナイト」

夜に博物館や美術館へ。1997年にベルリンで生まれた「ミュージアム・ロングナイト」は現在、ドイツの多くの都市で実施されている。ベルリンでは今年、8月25日に実施。1枚のチケットで、18時から深夜2時までオープンしている8  [詳細はこちら]

アート, ドイツ

オーストリア・ドイツ・スイスの政府観光局が共同でB2Bセミナーを開催

オーストリア・ドイツ・スイスの政府観光局が共同でB2Bセミナーを開催

オーストリア、スイス、およびドイツの3ヶ国の政府観光局は、先ごろ共同で旅行会社向けの観光セミナーを開催した。 これは日本人の欧州旅行が順調な回復を見せる中、2018年および2019年の新しい商品開発に向けた企画ヒントの提  [詳細はこちら]

オーストリア, スイス, ドイツ, ルフトハンザ, レイルヨーロッパ, 観光ニュース

このページの先頭へ