What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4133件中 3901~3910件を表示しています

この夏はルツェルンをお得に旅する!

この夏はルツェルンをお得に旅する!

リギ山やピラトゥス山など、周囲に風光明媚な景色が広がる古都、ルツェルン。 そのルツェルンで現在、観光局を通じてホテルを予約すると、シーズンチケット(Passepartout)がプレゼントされるキャンペーンが実施されている  [詳細はこちら]

スイス

「ベルギーグルメラリー in Tokyo」がスタート

「ベルギーグルメラリー in Tokyo」がスタート

2012年のブリュッセルとワロン地方は”グルメーイヤー”(Brusselicious 2012)。様々なイベントが開催されるのを機に、東京でも「ベルギーグルメラリー in Tokyo」と題したイベ  [詳細はこちら]

ベルギー

トルコ伝統の影絵芝居「カラギョズ公演会」

トルコ伝統の影絵芝居「カラギョズ公演会」

「カラギョズ」とは、トルコの伝統的影絵劇。主人公のカラギョズが、相棒のハジヴァトとともに道徳や哲学、一般常識的なことをわかりやすくまとめた風刺劇である。 このカラギョズの公演が、今週末ユヌス・エムレ トルコ文化センターで  [詳細はこちら]

トルコ

スロヴェニア最大の氷河湖、ボーヒン湖

スロヴェニア最大の氷河湖、ボーヒン湖

ついに東京でも桜が開花。今週はお花見にお出かけの方もたくさんいらっしゃることでしょう。 お酒の飲みすぎには、くれぐれもご注意下さい。 さて、本日スロヴェニア特集にボーヒン湖のレポートをアップいたしました。 スロヴェニア北  [詳細はこちら]

スロヴェニア, 編集部便り

五輪期間中の「ユーロスター」、予約集中は8月3、4日

五輪期間中の「ユーロスター」、予約集中は8月3、4日

ロンドンとパリやブリュッセルを結ぶ高速列車「ユーロスター」が、この夏開催されるロンドン五輪とロンドン・パラリンピックの公式鉄道会社に認定された。 ユーロスター・インターナショナルではオリンピックという一大イベントを前に、  [詳細はこちら]

ユーレイル

ブダペスト空港ターミナル1が暫定的に使用停止

ブダペスト空港ターミナル1が暫定的に使用停止

BUD ブダペスト空航会社は、主にLCCが発着するターミナル1の使用を暫定的に中止し、すべての便をターミナル2へ統合すると発表した。LCC各社のターミナル2への移行については航空会社、及びブダペスト空港のウェブサイトを参  [詳細はこちら]

ハンガリー

ロンドン郊外にハリポタのテーマパークが誕生!

ロンドン郊外にハリポタのテーマパークが誕生!

4ヶ月後に控えた「ロンドン2012フェスティバル(オリンピック)」で沸き立つロンドンに、今日また一つ注目をあぶるアトラクションがオープンする。それが映画『ハリー・ポッター』のテーマパーク、「ザ・メイキング・オブ・ハリー・  [詳細はこちら]

英国

ラドウリツァでスロヴェニアの“あまい”伝統にふれる

ラドウリツァでスロヴェニアの“あまい”伝統にふれる

今月のあたまから連載しているスロヴェニアの特集、そろそろ「大特集」と呼ぶべきでしょうか。本日10コ目となる記事をアップいたしました。 今回スポットを当てたのは「ラドウリツァ」という小さな町。前回ご紹介したブレッドから車で  [詳細はこちら]

スロヴェニア, 編集部便り

トロムソで恒例の「ミッドナイトサン・マラソン」開催

トロムソで恒例の「ミッドナイトサン・マラソン」開催

1990年からトロムソで開催されている「ミッドナイトサン・マラソン」は、今ではすっかり町の人気イベントとなった。 2011年には世界60ヶ国から4250人を上回るランナーが参加。期間中、ホテルは大変混み合うので、宿泊先は  [詳細はこちら]

ノルウェー

トルコ航空、デイリー運航で益々便利に!

トルコ航空、デイリー運航で益々便利に!

共同運航便の増加に伴い、全体的に欧州方面への飛行機の座席数が減りつつある昨今、トルコから嬉しい知らせが届いた。 今年、日本路線就航23周年を迎えるトルコ航空が、今日3月29日の夏期スケジュールから成田・関西国際空港ともデ  [詳細はこちら]

ターキッシュ エアラインズ

このページの先頭へ