What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4143件中 1431~1440件を表示しています

静寂なジャングルで映画?! セントレジス・モルディブのシネマ鑑賞付き特別ディナー

静寂なジャングルで映画?! セントレジス・モルディブのシネマ鑑賞付き特別ディナー

プライベートアイランドならではのラグジュアリーな滞在を提供するセントレジス・モルディブ・ヴォンムリリゾートが、静寂なジャングルで好みの映画を鑑賞しながらディナーを楽しむパッケージをスタートさせた。 インド洋ダール環礁の南  [詳細はこちら]

ホテル, モルディブ, ラグジュアリー

アムステルダム市が観光規制 旧市街のダム広場~飾り窓地区のツアーは許可制に

アムステルダム市が観光規制 旧市街のダム広場~飾り窓地区のツアーは許可制に

2018年4月1日よりアムステルダム旧市街のダム広場から飾り窓地区のツアーに対する規制が厳しくなり、同地区への4名を超えるツアーには許可証が求められるなどの措置がとられる。 これは近年、アムステルダムのワレン地区(ダム広  [詳細はこちら]

オランダ

世界最大級の光と音楽・アイデアの祭典「ビビッド・シドニー」が開幕

世界最大級の光と音楽・アイデアの祭典「ビビッド・シドニー」が開幕

2018年5月25日、シドニーで世界最大級の光と音楽、そしてアイデアの祭典「ビビッド・シドニー」がスタート。6月16日までの23日間、極彩色に包まれた街並みが楽しめる。 「ビビッド・シドニー」は、2018年で10周年を迎  [詳細はこちら]

オーストラリア, フェスティバル

ユーレイル ポーランドパス、適用範囲の変更

ユーレイル ポーランドパス、適用範囲の変更

このほど「ユーレイル ポーランドパス」の利用範囲が変更され、2018年4月1日以降に発券された同パスでは、私鉄の「Koleje Mazowieckie (KM)」に乗車できなくなった。ただし、2018年3月31日以前に発  [詳細はこちら]

ポーランド, レイルヨーロッパ, 鉄道旅行

ベトナムのフーコック島に「デュシット プリンセスムーンライズ ビーチ リゾート」が開業

ベトナムのフーコック島に「デュシット プリンセスムーンライズ ビーチ リゾート」が開業

デュシット インターナショナルは2018年5月22日、ベトナム最大の島であるフーコック島に同グループにとってベトナム初となる新プロパティ「デュシットプリンセス ムーンライズ ビーチ リゾート」をソフトオープンした。 ベト  [詳細はこちら]

ベトナム, ホテル

スカンジナビア航空、オウル〜ストックホルム間就航へ

スカンジナビア航空、オウル〜ストックホルム間就航へ

スカンジナビア航空はこのほど、2018年11月5日からオウル/ストックホルム間の直行便の就航を発表した。週4便(月・水・金・日)の運航で、2014年以来となる。 オウル空港は現在、フィンランドで2番目に利用者の多い空港。  [詳細はこちら]

スウェーデン, スカンジナビア航空, フィンランド

この夏は、ベトナム航空オリジナルバッグ&ポーチ片手にベトナムへ!

この夏は、ベトナム航空オリジナルバッグ&ポーチ片手にベトナムへ!

ベトナム航空日本支社は22日、インスタグラムをプラットフォームとする新キャンペーン「ミーツ ベトナム 7 リゾーツ」をスタートさせた。ベトナムリゾートを最も魅力的に表現した投稿者に、同社オリジナルのバッグとポーチがプレゼ  [詳細はこちら]

キャンペーン, ベトナム, ベトナム航空

カッパドキアの野外総合フェス「第4回 カッパドックス」開催

カッパドキアの野外総合フェス「第4回 カッパドックス」開催

トルコの世界遺産カッパドキアにおいて、6月14日から19日まで「第4回 カッパドックス」が開催される。2015年にスタートして以来、世界中からの注目を集める野外総合フェスである。2018年は「静寂」をテーマに、カッパドキ  [詳細はこちら]

アート, グルメ, トルコ, フェスティバル, 音楽

シーズンを迎えた南ポーランドの幻のチーズ「オスツィペク」を食す

シーズンを迎えた南ポーランドの幻のチーズ「オスツィペク」を食す

「オスツィペク」は、ポーランド南部ポトハレ地⽅で5月から9月にかけて生産される羊乳の燻製チーズ。「幻のチーズ」として珍重されている。チーズの両面を軽く炙ってフルーツソースや蜂蜜と一緒に食べるのが主流だが、食事の際にはその  [詳細はこちら]

グルメ, ポーランド

氷河特急ツアー&Grand Train Tour of Switzerland で車内ランチが無料に?! 

氷河特急ツアー&Grand Train Tour of Switzerland で車内ランチが無料に?! 

2018年5月31日までにレイルヨーロッパジャパンを通じて氷河特急(グレッシャーエクスプレス)ツアーもしくは「Grand Train Tour of Switzerland ホテルパッケージ」を予約すると、氷河特急車内で  [詳細はこちら]

スイス, レイルヨーロッパ

このページの先頭へ