ブダペストで受け継がれる建築美 パーリズィ・ウドヴァル Párizsi udvar – 類稀なる美しさに訪れた者は息を呑む -
その建物は地下鉄B線のフェレツィエークテール駅前にあった。気が付いたのは2001年のこと。コシュート・ラヨシ通りに古びてはいるが美しい館が目に留まる。入口の扉が半分開いていたので中をのぞくと吹き抜けの通路になっていた。 [詳細はこちら]
84件中 1~10件を表示しています
2023年7月10日、ハンガリーの首都ブダペストに新たな5ッ星ホテル「W ブダペスト」が開業した。 「W ブダペス」がオープンしたのは、ブダペストの世界遺産アンドラーシ通り沿い。向かい側には国立歌劇場という最高のロケーシ [詳細はこちら]
ブダペスト交通センター(BKK)は6月16日、ブダペストにある「セーチェーニくさり橋」の改修工事は計画よりも早く進み、2023年8月中にも完成する見込みであると発表した。 今から2年ほど前の2021年6月に着工した、ブダ [詳細はこちら]
ハンガリー南西部にあるヴェスプレームとバラトン湖エリアで21日、「欧州文化の首都 2023」のプログラムがスタートした。この日は、ハンガリー国歌の歌詞であるケルチェイの詩『賛美歌』の200周年と、ハンガリー文化の日が重な [詳細はこちら]
BKKブダペスト交通センターによると、ブダペストを代表する建造物の一つである「くさり橋」が車道部分の改修工事を終え、2022年12月16日よりBKKの路線バスおよびタクシー、自転車などに限定して通行が再開された。工事が開 [詳細はこちら]
ハンガリー最大のワインフェスティバル「ブダ城ワインフェスティバル」が、ブダ王宮周辺で2022年9月8日から11日まで開催される。 「ブダ城ワインフェスティバル」は、ハンガリーの首都ブダペストにあるブダ王宮周辺で開催される [詳細はこちら]
ハンガリー文化センター東京(住所:東京都港区麻布十番3-8-1 日比谷麻布十番ビル1階)で現在、親子で楽しめる鉄道展覧会「人生で一度乗ってみたいハンガリー鉄道」展を開催している。会期は2022年8月26日まで。 日本で関 [詳細はこちら]
2017年より休館していた「ブダペスト国立民族学博物館」が、場所を市民公園内に移し、2022年5月23日より展示を再開した。 「ブダペスト国立民族学博物館」は、カルパチア盆地内を中心に、ヨーロッパ有数の22万点を超える所 [詳細はこちら]
2022年8月19日から21日までの3日間、ブダペストにあるブダ王宮とその周辺で「第36回ブダ王宮民芸祭」が開催される。 「ブダ王宮民芸祭」は、ドナウ川を一望するハンガリーの首都ブダペストにあるブダ王宮の中庭やテラスで開 [詳細はこちら]
現在、修復工事が進められているブダペストの「ゲッレールトの丘」が、2023年春に完成予定。「世界夜景遺産」にも認定登録されたこの丘からは、ブダ王宮をはじめマーチャーシュ教会、ドナウ川に架かるくさり橋など、素晴らしい夜景が [詳細はこちら]