ヨーロッパ

2498件中 1521~1530件を表示しています

【ミラノ万博】 一般レポーター募集!

【ミラノ万博】 一般レポーター募集!

イタリア政府観光局(ENIT)とミラノ万博では、5月から6月末までの「ミラノ万博」への一般訪問を対象に、万博体験をレポートしてもらえるレポーターの募集を開始した。 内容は、ミラノ万博訪問についての写真付レポートや感想を報  [詳細はこちら]

イタリア

第31回モンテカルロ春の芸術祭

第31回モンテカルロ春の芸術祭

2015年3月20日から4月12日までの毎週末、モンテカルロで第31回目となる「春の芸術祭」が開催される。参加アーティースらは総勢400人を超え。期間中、モナコの各所の11会場で、バッハ、シベリウス、ドナトーニの作品を中  [詳細はこちら]

モナコ

クイズに答えてハライコソーセージを当てよう!

クイズに答えてハライコソーセージを当てよう!

【クイズ】 ベルリンを代表するB級グルメといえばカリーヴルスト。ドイツ観光局もお勧めするシェーンハウザーアレーにある名店「XXXX」の名前は何でしょう? 正解の方の中から抽選で5名様に、本場ドイツのソーセージ「ハライコ」  [詳細はこちら]

キャンペーン, ドイツ

ウィリアム王子初訪日記念!「クイズに答えて素敵なプリンセスを目指そう!」

ウィリアム王子初訪日記念!「クイズに答えて素敵なプリンセスを目指そう!」

株式会社エイチ・アイ・エス(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:平林 朗)は、英王室からケンブリッジ公(ウィリアム王子)が2015年2月26日から3月1日までの日程で初訪日されたことを受け、英国政府観光庁公認企画として英  [詳細はこちら]

キャンペーン, 英国

駐日スペイン大使館で「パブロ・ピカソの陶芸展」開催中

駐日スペイン大使館で「パブロ・ピカソの陶芸展」開催中

駐日スペイン大使館(東京都港区)で現在、20世紀の芸術に大きな足跡を残した画家パブロ・ピカソ(1881―1973)の陶芸展が開催されている。 スペインのアンダルシア地方のマラガで生まれたピカソが、本格的に陶芸を始めたのは  [詳細はこちら]

イベント, スペイン

ピーター・ホワイト @ Cotton Club Japan

ピーター・ホワイト @ Cotton Club Japan

ケンブリッジ公(ウィリアム王子)の来日直前!ということで、東京・丸の内にあるコットンクラブで、英国出身のフュージョン・アコースティックギタリストの第一人者、ピーター・ホワイトのライブを楽しんで来ました♪ 美しいメロディと  [詳細はこちら]

イベント, 編集部便り, 英国

モスクワの「レーニン廟」が4月中旬までクローズ

モスクワの「レーニン廟」が4月中旬までクローズ

現地手配を行っている株式会社ツムラーレコーポレーションからの情報によると、モスクワの赤の広場に位置する「レーニン廟」は現在、メンテナンスのため入場できなくなっている。メインテナンスの終了予定は、2015年4月16日。期間  [詳細はこちら]

ロシア

『アルプスの少女ハイジ』が、ドイツのTVに帰ってくる!(動画あり)

『アルプスの少女ハイジ』が、ドイツのTVに帰ってくる!(動画あり)

あの人気アニメ『アルプスの少女』が、3Dになってドイツのテレビに戻ってくるらしいのですが、「ハイジが痩せすぎていて、あまり可愛くない」とイタリアのメディアで話題になっています。 さて、皆さんは、どちらのハイジがお好みです  [詳細はこちら]

ドイツ, 編集部便り

salzburg_festspiele

2015年のザルツブルク復活祭音楽祭

8月に行われるザルツブルク音楽祭を補完するものとして、1967年にヘルベルト・フォン・カラヤンにより創設された「ザルツブルク復活祭音楽祭」は、優れた芸術祭として瞬く間に定着。入念なオペラの新しい制作や、ベルリン交響楽団の  [詳細はこちら]

オーストリア

ベルギー・ビールの祭典 2015

ベルギー・ビールの祭典 2015

ルーヴェン・ビール祭りとジトス・ビール・フェスティバル 学生がいるところにビールあり。「ステラ・アルトワ」で有名な世界最大のビール醸造所、ABインベヴ社の本社があるルーヴェンは、ベルギービールの中心地。毎年4月の最後の週  [詳細はこちら]

ベルギー

このページの先頭へ