ヨーロッパ

2487件中 2201~2210件を表示しています

サラゴサで「ピラール祭り」開催

サラゴサで「ピラール祭り」開催

スペイン第5の都市サラゴサで、10月6日から14日まで「ピラール祭り」が開催される。  祭りの名前にもなっている「ピラール」とはスペイン語で「柱」を意味し、この町の大聖堂には聖母マリアが現れたと語り継がれる柱があり、そこ  [詳細はこちら]

スペイン

トゥルクでオペラフェスティバル開催

トゥルクでオペラフェスティバル開催

今年で100周年を迎えた「サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル」で有名なフィンランド。今週末、フィンランド南西部の町、トゥルクでオペラフェスティバルが開催される。大々的なイベントではないものの、カラフルなセッティングで  [詳細はこちら]

フィンランド

バルセロナの走るレストラン「グルメ・バス」

バルセロナの走るレストラン「グルメ・バス」

ミシュラン星付きシェフによるフルコースディナーを愉しみながら、バルセロナの代表的な観光名所を巡る、という新たなコンセプトの現地発着バスツアーが話題となっている。 この「グルメ・バス」は、高級感溢れるダークグレーの2階建て  [詳細はこちら]

スペイン

王宮礼拝堂におけるウィーン少年合唱団のスケジュールについて

王宮礼拝堂におけるウィーン少年合唱団のスケジュールについて

ウィーン少年合唱団のコンサートホールがオープンする12月9日(日)、11時からのオープニングコンサートのためウィーン少年合唱団は王宮礼拝堂のこの日のミサには出演しない。

オーストリア

タリスに乗ってベルギーを楽しもう!

タリスに乗ってベルギーを楽しもう!

タリスは、パリからベルギー、オランダ、ドイツ西部を結ぶ高速列車だ。パリ=ブリュッセル間はわずか1時間22分、ブリュッセル=アムステルダムも1時間53分で結ぶなど、タリスは4ヶ国を巡るのに便利な列車として人気が高い。 レイ  [詳細はこちら]

ベルギー

10月2日、イタリア全土における交通スト情報

10月2日、イタリア全土における交通スト情報

現地メディアの報道によると明日10月2日、イタリア全土でバスや地下鉄といった公共交通機関のストが実施される予定とのこと。現在発表されている各都市の時間帯は以下の通り。当地へお出での方、最新の交通情報にご注意下さい。

イタリア

2013年春、マーチャーシュ教会の改修工事が終了

2013年春、マーチャーシュ教会の改修工事が終了

2006年から進められているブダペストの「マーチャーシュ教会」の改修工事が 2013年3月末に完了する見通しとなった。 ブダペストでも特に訪れる観光客が多いこのマーチャーシュ教会は、2011年までには外部の工事が終了した  [詳細はこちら]

ハンガリー

イタリアの不思議な公園巡り

イタリアの不思議な公園巡り

イタリアにはちょっと不思議なテーマの公園がいくつかある。その中でも代表的なものといえば、日本でも有名なあの『ピノッキオ』を題材にした「ピノッキオ公園」だろう。 また、ラツィオ州ボマルツォの奇怪な像の並ぶ「怪物公園」、ワイ  [詳細はこちら]

イタリア

チェコで楽しむビール醸造所巡り

チェコで楽しむビール醸造所巡り

チェコのビールが有名なのは言うまでもない。であれば、是非も訪れてみたいくなるのが醸造所だろう。 チェコには100を超える醸造所があり、各地で個性的なビールを楽しむことが出来る。では今回、その中のほんの一部を紹介することに  [詳細はこちら]

チェコ

トロムソの「北極教会」が全ての祝日クローズに

トロムソの「北極教会」が全ての祝日クローズに

ミッドナイトコンサート等でも知られるトロムソの「北極教会」は、これまで毎日開館されていたが、2012年は全ての祝日がクローズされ入場ができなくなった。但し、12月31日は16時から18時まで開館する。

ノルウェー

このページの先頭へ