スイス

98件中 21~30件を表示しています

世界最高地点を結ぶケーブルカーに、スワロフスキーとコラボした贅沢キャビン「クリスタルライド」が登場!

世界最高地点を結ぶケーブルカーに、スワロフスキーとコラボした贅沢キャビン「クリスタルライド」が登場!

2018年秋、スイスのツェルマットに世界最高地点を結ぶケーブルカー「マッターホルン・グレッシャーライド」が開通。これに伴い、キャビン全体が約280,000個のスワロフスキー・クリスタルで装飾された特別使用の「クリスタルラ  [詳細はこちら]

スイス

ボーナス特典も盛りだくさん! スイス「ベルナーオーバーラントパス」が販売開始

ボーナス特典も盛りだくさん! スイス「ベルナーオーバーラントパス」が販売開始

レイルヨーロッパが、スイスのリージョナルパス「ベルナーオーバーラントパス」の販売をスタート。これは2019年4月20日から10月31日まで、スイス中央部に位置するベルナーオーバーラント地方の鉄道やポストバス、トゥーン湖や  [詳細はこちら]

スイス, レイルヨーロッパ

2021年、スイスの絶景山岳リゾートに「シックスセンシズ」が誕生

2021年、スイスの絶景山岳リゾートに「シックスセンシズ」が誕生

スイス南部の絶景山岳リゾート地クラン=モンタナに2021年、自然派ラグジュアリーリゾートの先駆者である「シックスセンシズ グループ」が運営するリゾートとレジデンスがオープンを予定している。レジデンスの居住者はすべてのリゾ  [詳細はこちら]

スイス, ホテル

2019年3月2日、スイス初のプレミアムトレイン「氷河特急・エクセレンスクラス」が登場!

2019年3月2日、スイス初のプレミアムトレイン「氷河特急・エクセレンスクラス」が登場!

スイスの マッターホルン・ゴッタルド鉄道 が、2019年3月2日よりスイス初となるプレミアムトレイン「氷河特急・エクセレンスクラス」の運行を開始する。グループの場合、16名以上であれば貸切も可能(要事前予約)。個人の予約  [詳細はこちら]

スイス, 鉄道旅行

氷河特急ツアー&Grand Train Tour of Switzerland で車内ランチが無料に?! 

氷河特急ツアー&Grand Train Tour of Switzerland で車内ランチが無料に?! 

2018年5月31日までにレイルヨーロッパジャパンを通じて氷河特急(グレッシャーエクスプレス)ツアーもしくは「Grand Train Tour of Switzerland ホテルパッケージ」を予約すると、氷河特急車内で  [詳細はこちら]

スイス, レイルヨーロッパ

オーストリア・ドイツ・スイスの政府観光局が共同でB2Bセミナーを開催

オーストリア・ドイツ・スイスの政府観光局が共同でB2Bセミナーを開催

オーストリア、スイス、およびドイツの3ヶ国の政府観光局は、先ごろ共同で旅行会社向けの観光セミナーを開催した。 これは日本人の欧州旅行が順調な回復を見せる中、2018年および2019年の新しい商品開発に向けた企画ヒントの提  [詳細はこちら]

オーストリア, スイス, ドイツ, ルフトハンザ, レイルヨーロッパ, 観光ニュース

Best Of The Alps のミッションが来日、アルプスの魅力をアピール

Best Of The Alps のミッションが来日、アルプスの魅力をアピール

「Best of the Alps」(以下、BOTA)は、フランス、スイス、オーストリア、ドイツ、イタリアの5ヶ国、ヨーロッパアルプスに点在する山岳リゾートが、25年以上にわたり共同でマーケティング活動を行っている組織だ  [詳細はこちら]

イタリア, オーストリア, スイス, ドイツ, フランス, 観光ニュース

ザンクトガレンでスイス最大規模のフードフェア開催

ザンクトガレンでスイス最大規模のフードフェア開催

「OLMA」は、スイスで最大規模を誇る収穫祭(農業見本市)。「食」に関わる様々な生産者が集結し、365,000人もの人々が訪れる秋のスイスのビックイベントとなっている。75回目を迎える今年は、10月12日から22日までの  [詳細はこちら]

スイス

ゴッタルド鉄道、山岳ホテル連盟と合同セミナーを開催

ゴッタルド鉄道、山岳ホテル連盟と合同セミナーを開催

スイス屈指の人気を誇る山岳リゾート、ツェルマット。そのツェルマットと標高3,089メートルのゴルナーグラート展望台を毎日結ぶゴルナーグラート登山鉄道と、サン・モリッツからツェルマットまでを結ぶ夢の氷河特急(グレッシャー・  [詳細はこちら]

スイス, 観光ニュース

今夏、チューリヒとユングフラウ地方を結ぶ直行バスが運行開始!

今夏、チューリヒとユングフラウ地方を結ぶ直行バスが運行開始!

アイガー、メンヒ、ユングフラウの3名山を抱くユングフラウ地方。ヨーロッパ最高地点の鉄道駅ユングフラウヨッホ(3454メートル)には複合施設「トップ・オブ・ヨーロッパ」が直結し、展望台からはヨーロッパ最大かつ最長のアレッチ  [詳細はこちら]

スイス

1 2 3 4 5 6 7 8 10

このページの先頭へ