What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4127件中 1041~1050件を表示しています

ターキッシュ エアラインズ、ボーイング787-9型機 ドリームライナーの運航を順次開始

ターキッシュ エアラインズ、ボーイング787-9型機 ドリームライナーの運航を順次開始

ターキッシュ エアラインズは、新たに30機のボーイング787-9ドリームライナーを運航に加えることを発表。2023年までに順次運航を開始する。投入される「787-9ドリームライナー」は、燃費性能が高い最新鋭機。同社がオー  [詳細はこちら]

ターキッシュ エアラインズ, 観光ニュース

サン・セバスティアン郊外の「チジーダ・レク野外美術館」がリニューアルオープン!

サン・セバスティアン郊外の「チジーダ・レク野外美術館」がリニューアルオープン!

サン・セバスチャン郊外にある「チジーダ・レク野外美術館」が、長年にわたる修復期間を経てこの程リニューアルオープンした。広大な敷地で、エドゥアルド・チジーダ・レクの作品の数々が鑑賞できる。 エドゥアルド・チジーダ・レクは、  [詳細はこちら]

アート, スペイン

パリでこの秋冬「マリー・アントワネット、イメージのメタモルフォーゼ」展が開催

パリでこの秋冬「マリー・アントワネット、イメージのメタモルフォーゼ」展が開催

2019年10月16日から2020年1月末にかけ、かつては壮麗な王宮で牢獄でもあったパリのセーヌ川沿いにある「コンシェルジュリー」にて、マリー・アントワネットの展覧会が開催される。 囚人としてここで最期の日々を過ごした王  [詳細はこちら]

イベント, フランス

2019年秋冬、アムステルダム国立美術館でオランダとスペインの巨匠を対比させる特別展「レンブラントとベラスケス」開催

2019年秋冬、アムステルダム国立美術館でオランダとスペインの巨匠を対比させる特別展「レンブラントとベラスケス」開催

2019年の秋から冬にかけて、アムステルダム国立美術館にて「黄金時代」と呼ばれる17世紀のオランダとスペインの2大巨匠を包括的に紹介する特別展「レンブラントとベラスケス展」が開催される。 マドリードにある「プラド美術館」  [詳細はこちら]

アート, オランダ

オーストラリアの新ユネスコ世界文化遺産に「バジ・ビム文化的景観」

オーストラリアの新ユネスコ世界文化遺産に「バジ・ビム文化的景観」

2019年7月10日までアゼルバイジャンの首都バクーで開催されたユネスコの世界遺産委員会で、オーストラリア・ビクトリア州の「バジ・ビム文化的景観」が新たに世界文化遺産に登録された。オーストラリア全体では20番目、ビクトリ  [詳細はこちら]

オーストラリア, 世界遺産

ジャン=ジャック・サンペと『アメリ』の脚本家が奇跡のコラボ 映画『今さら言えない小さな秘密』2019年9月より順次公開

ジャン=ジャック・サンペと『アメリ』の脚本家が奇跡のコラボ 映画『今さら言えない小さな秘密』2019年9月より順次公開

フランスの国民的作家ジャン=ジャック・サンペの名作がついに映画化! 南仏の田舎町に暮らす心優しい男が、自身の人生において致命的ともいえる秘密を隠そうとして大騒動を巻き起こす。涙あり、笑いあり。人に愛されたいばかりに抱えて  [詳細はこちら]

フランス, 映画

ヒルトンが最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア・モルディブ・イターフシ」を開業 モルディブは初進出

ヒルトンが最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア・モルディブ・イターフシ」を開業 モルディブは初進出

2019年7月1日、モルディブにヒルトンが誇る最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア・モルディブ・イターフシ」が開業した。ヒルトンは、今回がモルディブ初進出となる。 「ウォルドーフ・アストリア・モルディブ・イターフシ」  [詳細はこちら]

モルディブ, リゾート

よりフレキシブルで魅力的になったウィーン市公式カード「Vienna City Card」

よりフレキシブルで魅力的になったウィーン市公式カード「Vienna City Card」

「Vienna City Card」は、ウィーンでの市内散策の強い味方となってくれるウィーン市の公式シティカード。このパスの所有者は、設定された期限内(24時間/48時間/72時間)でウィーン市内の公共交通機関が無料で利  [詳細はこちら]

ウィーン

トロント観光局が新キャンペーン「Let Yourself In」をスタート

トロント観光局が新キャンペーン「Let Yourself In」をスタート

2018年に訪れた観光客数が4,400万人という記録的な数字を達成したトロント。トロント観光局はこの程、新マーケティングキャンペーン「Let Yourself In」をスタートした。 「Let yourself In」は  [詳細はこちら]

キャンペーン, トロント

マロニエの木の下で美味しいビールを!ザルツブルクの一押し醸造所「アウグスティーナー」

マロニエの木の下で美味しいビールを!ザルツブルクの一押し醸造所「アウグスティーナー」

今年も各所で猛暑が報じられているヨーロッパだが、日本に比べて湿度が低いため朝晩も涼しく過ごしやすい。夏至の前後は夜10時近くまで明るいザルツブルクでは、木陰に座って爽やかな風に吹かれながら楽しむビールも格別である。そこで  [詳細はこちら]

オーストリア, ガストロノミー

このページの先頭へ