What’s New

ヨーロッパ 中近東・アフリカ アジア 北米 中南米 オセアニア 南太平洋


バックナンバーはこちらからご覧下さい  

4126件中 2301~2310件を表示しています

アマゾンとメコン川で、セレブシェフとのグルメクルーズを体験!

アマゾンとメコン川で、セレブシェフとのグルメクルーズを体験!

創設からわずか8年で、世界有数の川を航行するラグジュアリー小型クルーズ船のリーダー的存在となり、世界にその名を馳せている「アクア・エクスペディションズ」が2016年、同グループのレストランを監修するペルーと東南アジアのセ  [詳細はこちら]

カンボジア, クルーズ, ベトナム, ペルー

カナリア諸島で「カナリア国際音楽祭」開催中

カナリア諸島で「カナリア国際音楽祭」開催中

グラン・カナリア島とテネリフェ島を中心に現在、カナリア諸島で「カナリア国際音楽祭」が開催されている。著名な演奏者によるオーケストラとソロのコンサートの中には、この機会に初めて演奏される作品もある。天候が穏やかな、常春のカ  [詳細はこちら]

スペイン

今年もアスペン╱スノーマスで「Xゲーム」開催

今年もアスペン╱スノーマスで「Xゲーム」開催

今年も1月28日から31日まで、エクストリームスポーツの祭典「X ゲーム」が、コロラドのアスペン╱スノーマスで開催される。 期間中には世界各国から200人以上のアスリートが集結し、フリースタイルスキー、スノーボード、スノ  [詳細はこちら]

コロラド

ブダペストのエアポートシャトル ミニバスが運行停止に

ブダペストのエアポートシャトル ミニバスが運行停止に

ブダペストのリスト・フェレンツ空港と市内を結んでいたエアポートシャトルミニバスが、2015年12月31日付でブダペスト空港会社との契約が満了となったことを受け、同シャトルバスの運行が停止された。 これに代わり来月2月1日  [詳細はこちら]

ハンガリー

プラハで 「カレル4世 生誕700年記念展」 開催

プラハで 「カレル4世 生誕700年記念展」 開催

2016年はボヘミアの王であり、神聖ローマ帝国の皇帝でもあったカレル4世の生誕700年という記念すべき年に当たる。 これを受けプラハ市にあるワレンシュタイン乗馬学校で、プラハを築いたカレル4世の功績をヨーロッパ各国から集  [詳細はこちら]

チェコ

「ゴールドコースト・エアポート・マラソン2016」 エントリー受付中!

「ゴールドコースト・エアポート・マラソン2016」 エントリー受付中!

今年7月2日と3日に開催される「ゴールドコースト・エアポート・マラソン」のエントリーが、2015年12月8日より開始された。 同マラソン大会は、2日に10キロランと5.7キロのウォーク&ラン、4キロ/2キロ ジュニアダッ  [詳細はこちら]

オーストラリア

2016年の「サン・モリッツ・グルメフェスティバル」は、日本がテーマ!

2016年の「サン・モリッツ・グルメフェスティバル」は、日本がテーマ!

2回の冬季オリンピックの開催地として知られるサン・モリッツは、スイスが誇るスノースポーツの聖地。「冬季観光 発祥の地」としても知られ、世界中からセレブが集う。そんなサン・モリッツの冬を盛り上げているのが、1994年から毎  [詳細はこちら]

スイス

アムステルダムでハウスボートの暮らしぶりを垣間見る

アムステルダムでハウスボートの暮らしぶりを垣間見る

1997年、自身もハウスボートの住人で、道行く人の好奇の目にさらされ、様々な質問を受けてきたフィンセント・ファン・ローン氏が、アムステルダムを代表するプリンセン運河にオープンしたハウスボート・ミュージアム。アンネの家や西  [詳細はこちら]

オランダ

85周年を迎えたラトビアの世界遺産「リガ中央市場」

85周年を迎えたラトビアの世界遺産「リガ中央市場」

今年85周年を迎える「リガ中央市場」は、およそ70,000平方メートルもの面積を誇るヨーロッパ最大級の市場。平日には、約8万人が利用する活気溢れる市場で、リガを代表する観光地の一つにもなっている。 オープンした1930年  [詳細はこちら]

ラトビア

ベルモンド・チプリアーニの「オーロ」がミシュランの星を獲得!

ベルモンド・チプリアーニの「オーロ」がミシュランの星を獲得!

伊ジュデッカ島の先端に位置し、目前に素晴らしいラグーンが広がる「ベルモンド ホテル・チプリアーニ」は、洗練されたインテリア、絶賛されるグルメ、市でも最高級のスイミングプールなどで有名なヴェネツィアのアイコン的リゾート。   [詳細はこちら]

イタリア

このページの先頭へ