≪番外編≫ ペロポネソス半島 ねこ旅
ギリシャの猫島と言えばミコノス島が有名ですが、ペロポネソス半島もニャンコがいっぱい! どの子も本当に人懐っこくて、毎回別れが辛かったこと・・・(涙)
ということで今回は番外編。旅で出会ったニャンコたちの写真と、ペロポネソス半島取材を振り返ります。

こちらはミケーネ遺跡の駐車場にいたクロネコさん。貫禄抜群!

エピダウロス野外劇場にいたお行儀の良いニャンコ。呼ぶと近寄ってきてスリスリ。

こちらもエピダウロス野外劇場のニャンコ

こちらはストレス発散中!? ここは世界遺産なんですが・・・
そんなこと知ったこっちゃない??? ニャンコはやっぱり自由です!

今回の取材で一番ニャンコに出会ったのがモネンヴァシア。

もちろん、呼ぶと近づいてきてこの通り(笑)

ちょっと目線を上げると、こんなところにも!
モネンヴァシアでのねこ探しは、気を抜いてはいけません!!!

遠くから私の姿を見つけて近寄って来たトラちゃん
トラちゃんをなでなでしながら、ビザンツが薫る町並みと海をぼんやり眺めるのも最高の気分!

この子はちょっと怖がりなのか、ちょっと離れたところに待機。
でも、自分から近寄ってきたくせに~!

城塞島の対岸にある「T’AKPOΓIAΛI」は、子ニャン付レストラン ♡

餌のおねだりの合間にも、じゃれ合う兄弟たち

お母さんニャンコ、しっかりにらみを利かせてます。
それに圧倒される白猫さん、耳がちょっと情けない・・・(汗)

こちらはミストラ遺跡の子ニャン
「私がガイドを務めます」と言わんばかりに登場~ ♡

ニャンニャン、バリバリ!
仕事の合間のリフレッシュも大事です!

よく見ると片目が・・・ もしかしてヘビにやられたのかな?
山の斜面にあるミストラ遺跡は、時々遭遇するヘビにも要注意です(汗)

ミストラの町中にも猫カフェ

こちらはディロス鍾乳洞からほど近い村にあるレストランで現れたニャンコ
そんなおメメで見られても、まだテーブルにお料理が並んで無いのよ~(涙)

別の場所に移動しても気づいてもらえず・・・(汗)

「私の庭を案内するわ~」と言わんばかりの高級リゾートの住民、三毛さん

コスタ・ナヴァリノで、ディナーの席に現れたニャンコ。
早くご飯あげたいけど、すぐ横にホテルの広報担当者がいるのよ~(涙)

こちらは山中のディミツァナという村で会った、バットマンタイプのニャンコ。
10月のペロポネソス半島は紅葉もキレイでしたので、紅葉狩りもお勧めです。
可愛らしいカフェや、お土産屋さんもあります。

帰国直前、アテネの住宅街にビールを買いに行ったら公園にニャンコが!
思わず帰国を伸ばそうかと思ったほどのカワユさ。しかし涙を呑んで帰国・・・
【 クイック・ナビ 】
・ インデックス
・ 日本からギリシャへ
・ ペロポネソス半島の世界遺産
・ ビザンツ時代の面影を求めて
・ 地中海の恵みに舌鼓
・ 神秘の世界に癒やされる
・ ナフプリオの風に吹かれて
・ メッシニアのエコリゾート
・ ペロポネソス半島 ねこ旅
【 エリア&スポット 】
・ ミケーネ遺跡
・ エピダウロス野外劇場
・ オリンピア遺跡
・ オリンピア考古学博物館
・ ミストラスの考古遺跡
・ モネンヴァシア
・ ネメア
・ スパルタ
・ マニ半島
・ ディロス鍾乳洞
・ ナフプリオ
・ ナフプリア・パレス
・ メッシニア
・ コスタ・ナヴァリノ
・ アナゾエスパ
【 取材協力 】
駐日ギリシャ大使館
ターキッシュ エアラインズ
アンフィトリオン・ジャパン