ヨーロッパ

2515件中 1021~1030件を表示しています

ミラノ市長来日、ヨーロッパで最もクールな街ミラノをアピール

ミラノ市長来日、ヨーロッパで最もクールな街ミラノをアピール

2016年9月22日から25日まで東京ビックサイトで行われた「ツーリズムEXPOジャパン2016」の会場内にあるイタリア・ブースで23日、ドメニコ・ジョルジ駐日イタリア大使ご臨席の下、ミラノ市とイタリア政府観光局(ENI  [詳細はこちら]

イタリア, 観光ニュース

まもなく開催!リガのレストラン・ウィーク

まもなく開催!リガのレストラン・ウィーク

趣向を凝らした旬の美味しい料理の数々が、地元の人と一緒になって楽しめる「レストラン・ウィーク」が、2016年10月10日からラトビアの首都リガで開催される。期間中、リガ市内にあるレストランでは、3コースディナーが15~2  [詳細はこちら]

ラトビア

モンテカルロ管弦楽団、芸術監督に山田氏を迎え新シーズンを開幕

モンテカルロ管弦楽団、芸術監督に山田氏を迎え新シーズンを開幕

160年の歴史を持つモナコ公国のオーケストラ「モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団」が、日本人指揮者の山田和樹氏を芸術/音楽監督に迎え、2016-2017のコンサートシーズンを開幕した。同楽団において、日本人が芸術/音  [詳細はこちら]

モナコ

東京・丸の内KITTEで「チェコ・フェスティバル」開催中!

東京・丸の内KITTEで「チェコ・フェスティバル」開催中!

東京・丸の内KITTEで、昨日(28日)から「チェコ・フェスティバル 2016」がスタート! ということで当編集部も早速、取材へ行って参りました。 場所は、東京・丸の内にある「KITTE」地下1階の東京シティアイ パフォ  [詳細はこちら]

イベント, チェコ, 編集部便り

収穫の秋を迎えるチェコへようこそ!

収穫の秋を迎えるチェコへようこそ!

気候が良く、観光客も少なくなる秋のチェコ。首都プラハでは、9月はワイン、そして10月には光やデザインの祭典が開催される。そこで、実りの季節を迎えた秋のプラハで楽しみたい、8のイベントを選りすぐって紹介しよう! プラハの秋  [詳細はこちら]

チェコ

日本からスペインへの直行便が就航!

日本からスペインへの直行便が就航!

2016年10月19日、成田~マドリード間を結ぶイベリア航空の直行便が就航する。これにより、同区間の所要時間が約13時間と大幅に短縮され、スペインがさらに身近になる。運航日は、月・水・土の週3便。

スペイン

今年も開催間近!ベルリンの「光の祭典」

今年も開催間近!ベルリンの「光の祭典」

10月7日より16日まで10日間、2016年もベルリンの夜が美しい光に包まれ、期間中はブランデンブルク門や大聖堂、博物館など主な建物や広場に、イルミネーションや3Dマッピング、インスタレーションが施される。さらに音楽やレ  [詳細はこちら]

ドイツ

ブルージュ郊外に「ビールの宮殿」がオープン!

ブルージュ郊外に「ビールの宮殿」がオープン!

Bierkasteel – Van Honsebrouck from Van Honsebrouck on Vimeo. 2016年8月、ブルージュ郊外にあるファン・ホンセブルック・ビール醸造所が、新たなビー  [詳細はこちら]

ベルギー

ラトビアの収穫祭フェア「聖ミカエル・デー」

ラトビアの収穫祭フェア「聖ミカエル・デー」

ラトビアで毎年「聖ミカエルの日」は、収穫祭のこと。昼と夜の長さが同じになる秋分の日でもあり、天文学的にはこの「聖ミカエルの日と」から秋が始まる。 お祭りでは、各地から集められたリンゴ、カボチャ、クランベリー、ハーブティー  [詳細はこちら]

ラトビア

奇才ダリを生んだコスタ・ブラバへ

奇才ダリを生んだコスタ・ブラバへ

京都に続き、9月14日から国立新美術館(東京都港区)で開催が始まった「ダリ展2016」。その主役であるスペインが生んだ奇才、サルバドール・ダリは、スペイン北東部沿岸のコスタ・ブラバと呼ばれる風光明媚な地域で生まれました。  [詳細はこちら]

スペイン

1 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 252

このページの先頭へ