バルト三国

186件中 31~40件を表示しています

世界初!リトアニアに何とも贅沢な「琥珀サウナ」がオープン

世界初!リトアニアに何とも贅沢な「琥珀サウナ」がオープン

最近、日本でも若者を中心に人気のサウナ。リトアニアでは、バルト海で採れた琥珀を使ったユニークな「琥珀サウナ」がオープンした。その量3トン! 壁や天井、ベンチまで琥珀で埋め尽くされたなんともゴージャスなサウナの誕生である。  [詳細はこちら]

ウェルネス, リトアニア

傾斜は「ピサの斜塔」超え?! エストニアで最も傾いた建物はタルトゥのアートミュージアム

傾斜は「ピサの斜塔」超え?! エストニアで最も傾いた建物はタルトゥのアートミュージアム

エストニアの都市タルトゥにあるアートミュージアムは、エストニアで最も傾いていることで有名な建物だ。その角度は5.8度。3階建ての石造りの建物は、イタリアにある「ピサの斜塔」よりも傾いている。 とはいえ、なにもタルトゥの中  [詳細はこちら]

エストニア

サーレマー島(エストニア)のオペラフェスティバル

サーレマー島(エストニア)のオペラフェスティバル

毎年夏にエストニアのサーレマー島で開催されている「オペラフェスティバル」は、国内外で人気のフェスティバルだ。島のシンボルにもなっているクレッサーレ城の中庭に特設オペラハウスが登場し、約2,000人もの観客がオペラを楽しむ  [詳細はこちら]

エストニア, フェスティバル, 音楽

夏ならランチだけの利用もOK! エストニアのおすすめマナーハウス「ペダステ・マナー」

夏ならランチだけの利用もOK! エストニアのおすすめマナーハウス「ペダステ・マナー」

西バルト海に浮かぶエストニアで3番目に大きな島、ムフ島にある「ぺダステ・マナー」は、その歴史を15世紀にまで遡る人気のマナーハウス。島の豊かな自然に囲まれ、優雅で贅沢なひと時が満喫できる。 当時の古い壁がそのまま残るこの  [詳細はこちら]

エストニア, ホテル

最高のおしゃべりは1杯のコーヒーから ヴィリニュスで 「コーヒーフェスティバル」開催

最高のおしゃべりは1杯のコーヒーから ヴィリニュスで 「コーヒーフェスティバル」開催

リトアニアのコーヒー文化をリードする大切なイベント「コーヒーフェスティバル」が、2019年2月にリトアニアの首都ヴィリニュスで開催される。 最高の会話は、1杯の美味しいコーヒーから。特に寒い冬に飲むコーヒーは格別である。  [詳細はこちら]

ガストロノミー, リトアニア

エストニア第2の都市タルトゥで美味しい体験を

エストニア第2の都市タルトゥで美味しい体験を

2019年2月、エストニア第2の都市タルトゥで食のイベント「Tasty Tartu」が開催される。期間中、タルトゥの人気レストラン14店舗で、期間限定のスペシャルメニューが提供される。タルトゥで、美味しい体験を楽しんでみ  [詳細はこちら]

エストニア, グルメ

年明けも楽しめるタリン旧市庁舎広場のクリスマスマーケット

年明けも楽しめるタリン旧市庁舎広場のクリスマスマーケット

クリスマスまであと約1週間。11月末からヨーロッパ各地で開催されているクリスマスマーケットも、今年も残すところあと僅かとなってきた。だが、エストニア首都タリンで開催中のクリスマスマーケットは、今シーズンは2019年1月7  [詳細はこちら]

エストニア, クリスマス

リトアニア政府観光局がFacebookでプレゼントキャンペーン第2弾!『#わたしのリトアニア体験』

リトアニア政府観光局がFacebookでプレゼントキャンペーン第2弾!『#わたしのリトアニア体験』

リトアニア政府観光局は21日、同局の公式Facebookアカウントを通じて第2弾となるプレゼントキャンペーン『#わたしのリトアニア体験』をスタートさせた。同局のFacebookアカウントをフォローし、リトアニアでの体験を  [詳細はこちら]

キャンペーン, リトアニア

ヴィリニュスの新スポット「MOミュージアム」 ソ連時代の重要な現代アート5000点あまりを収蔵

ヴィリニュスの新スポット「MOミュージアム」 ソ連時代の重要な現代アート5000点あまりを収蔵

今秋、ヴィリニュスの中心部に新名所「MOミュージアム」が誕生した。同ミュージアムは展覧目的だけにとどまらず、新たな文化施設として、ヴィリニュス市民はもちろん、観光客や幅広い年齢層に関心を持つようなイベントを催していく方針  [詳細はこちら]

アート, バルト三国, リトアニア

ヴィリニュスで秋のクラシック音楽イベント「M. K. チュルリョーニス国際音楽祭」開催

ヴィリニュスで秋のクラシック音楽イベント「M. K. チュルリョーニス国際音楽祭」開催

2018年11月7日から30日まで、リトアニアの首都ヴィリニュスで秋のクラシック音楽イベントが開催される。期間中は、国立 M. K. チュルリョーニス芸術学校とともに、フランス、ポーランド、スウェーデン、アメリカから世界  [詳細はこちら]

イベント, リトアニア

1 2 3 4 5 6 7 8 9 19

このページの先頭へ