コルマールのメゾン・デ・テットに高級レストランがオープン!
コルマールの中心部にある「メゾン・デ・テット」は、17世紀初頭の壮麗な邸宅。正面の壁に刻まれた100もの頭がユニークな歴史的建造物で、コルマールで最も美しい建物と謳われている。そんな歴史ある建物は現在ホテル&レストランと [詳細はこちら]
126件中 51~60件を表示しています
コルマールの中心部にある「メゾン・デ・テット」は、17世紀初頭の壮麗な邸宅。正面の壁に刻まれた100もの頭がユニークな歴史的建造物で、コルマールで最も美しい建物と謳われている。そんな歴史ある建物は現在ホテル&レストランと [詳細はこちら]
1758年にフランス王ルイ15世の命を受けた建築家アンジュ-ジャック・ガブリエルが建設し、1909年にホテルとして開業した「オテル・ド・クリヨン」。同ホテルは2013年3月に大規模な改修工事のため閉館となったが、4年に渡 [詳細はこちら]
去る15日に駐日フランス大使公邸(東京都港区)で行われた「2017年度のフランス観光親善大使」の発表と任命式に伴い、フランス観光開発機構による新キャンペーンについての発表も行われた。2017年度は「フランス経由、新しい私 [詳細はこちら]
フランス~スペイン高速列車の料金体系が変更され、新たに「Promo(プロモ)」が設定された。これは大人と子供、グループ(大人、ユース)に適用される料金で、24時間前までの購入が必要。変更/払い戻しのいずれも不可となってい [詳細はこちら]
熊本県のPRキャラクター「くまモン」と、国民的着せ替え人形として親しまれる「リカちゃん」(株式会社タカラトミー)が、2017年度のフランス観光親善大使に任命され15日、都内にある駐日フランス大使公邸でその任命式が行われた [詳細はこちら]
1517年にフランソワ1世が、ル・アーヴルに港を開いてから2017年で500周年を迎える。これに伴い、5月27日から11月5日まで開催される「ル・アーヴルの夏 2017」は、ル・アーヴルの町とその港の魅力に様々な角度から [詳細はこちら]
南仏プロバンス地方にあるアルルは、古代ローマ時代から中世にかけての歴史の息吹が強く感じられる町だ。ローマ時代には首府が置かれ、今なお闘牛が行われる「円形闘技場」や「劇場」をはじめ、 プロヴァンスに現存する最大の「浴場」や [詳細はこちら]
ヨーロッパのよく知られた都市(ロンドン、ブリュッセル、パリ)を高速列車で移動しつつ、冬の大バーゲンセール目当てに賢く、楽しく旅するレイルヨーロッパジャパンがお勧めするのプランをご紹介。 ユーロスターでブリュッセルへ約2時 [詳細はこちら]
1979年に世界遺産に登録されたフランスにある「ラスコー洞窟」。洞窟内に描かれたものをはじめとする壁画は、民俗学、人類学、美学の面で非常に大きな価値を持っている。 その「ラスコー洞窟壁画展」という国際的な特別展が、201 [詳細はこちら]