ドイツ

415件中 301~310件を表示しています

【更新情報】 旅の始まりはバロックの都ドレスデンから

【更新情報】 旅の始まりはバロックの都ドレスデンから

今月から連載をスタートした「鉄道で巡るゲーテ街道」の2本目、「旅の始まりはバロックの都ドレスデンから」を公開しました。 その人生で、ドレスデンを7回訪れているゲーテ。あまり取り上げられることはありませんが、第二次世界大戦  [詳細はこちら]

ドイツ, 編集部便り

ドイツ特集第1弾 「鉄道で巡るゲーテ街道」がスタート!

ドイツ特集第1弾 「鉄道で巡るゲーテ街道」がスタート!

いつも旅コムをご覧頂きありがとうございます。今日は編集部から新しい特集記事スタートのお知らせです。 さて、2014年はベルリンの壁が崩壊してから25年、そして2015年は東西ドイツの再統一から25年という、ドイツにとって  [詳細はこちら]

ドイツ, 編集部便り

ドイツの世界遺産、マウルブロン修道院を楽しく見学する!

ドイツの世界遺産、マウルブロン修道院を楽しく見学する!

ハイデルベルクとシュトゥットガルトの中間に、アルプス以北で唯一、中世のまま維持されているシトー派修道院の建物群がある。ここでは12~16世紀の僧侶の生活と労働が追体験でき、中世の文化の一端を知ることができる他、通常の見学  [詳細はこちら]

ドイツの世界遺産

エコと機能性を重視したジャーマン・デザインの妙

エコと機能性を重視したジャーマン・デザインの妙

先日、ドイツでは空間にも哲学が感じられるというお話をしましたが、今度は機能性を兼ね備えたデザインについてです。 よく言えば「倹約家」、悪く言えば「ケチ」などと表現されるドイツの人々。そうした国民性は、ひょんな場所で目にす  [詳細はこちら]

春だ!GWだ!ドイツへ行こう!

アーヘンでカール大帝の特別展が開催

アーヘンでカール大帝の特別展が開催

2014年は、「ヨーロッパの父」と呼ばれるカール大帝の没後1200年にあたる。そのカール大帝が、神聖ローマ帝国の王としての戴冠式が行われたアーヘンで、6月20日から特別展が開催される。同展はアーヘン市庁舎、シャルルマーニ  [詳細はこちら]

ドイツ

空間使いにも哲学が感じられるドイツの博物館

空間使いにも哲学が感じられるドイツの博物館

ICEなどの車内にも言えることですが、ドイツでは空間の使い方にも哲学が感じられます。 聞くところによると、ドイツでは「隙間」とか「(空気などの)通り抜け」を気にする人が多く、寒い冬でも窓をよく開放したり、棚に本や物を並べ  [詳細はこちら]

春だ!GWだ!ドイツへ行こう!

ドレスデンの伝統デザート「Dresdner Quarkkäulchen」

ドレスデンの伝統デザート「Dresdner Quarkkäulchen」

日本でもすっかりお馴染みになったドレスデンのクリスマス菓子「シュトレン」。ですがドレスデンには、シュトレン以外にも伝統的なデザートがいくつかあります。その一つが、上の写真の「Dresdner Quarkkäulchen」  [詳細はこちら]

春だ!GWだ!ドイツへ行こう!

チューリンゲン名物の食後酒

チューリンゲン名物の食後酒

ドイツの代表的なお酒を、皆さんはいくつご存じですか? もちろんビールやワイン、ゼクト(スパークリングワイン)… それに食後酒ならシュナップスや、種子ごと潰したサクランボを発酵させたキルシュヴァッサーなどが有名  [詳細はこちら]

春だ!GWだ!ドイツへ行こう!

まだあります!ドイツの季節のスープ

まだあります!ドイツの季節のスープ

ハチミツのビールに続きホワイトアスパラのスープと、今週はドイツの春の味覚をご紹介していますが、ドイツにはもう一つ忘れてはならない春の食材があることをご存じですか? そう、ピリッとした辛さと特有の香気が特徴の「クレソン」で  [詳細はこちら]

春だ!GWだ!ドイツへ行こう!

そろそろ食べ収め!恋しくなるホワイトアスパラ料理

そろそろ食べ収め!恋しくなるホワイトアスパラ料理

関東もまもなく梅雨入り。春が遠のき、どんどん夏が近づいてきます。ドイツでも気温が高くなる日が増え、春もそろそろ終わりを告げようとしています。ドイツの春を象徴する食べ物といえば、そう!ホワイトアスパラガスですね。このホワイ  [詳細はこちら]

春だ!GWだ!ドイツへ行こう!

1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 42

このページの先頭へ