スペイン

267件中 1~10件を表示しています

世界遺産「カタルーニャ音楽堂」が日本限定のツアー割引コードを提供中

世界遺産「カタルーニャ音楽堂」が日本限定のツアー割引コードを提供中

スペインの世界遺産「カタルーニャ音楽堂」はこの夏、日本向けの割引コード発行。予約時に指定コードを入れるだけで、日本語ガイドツアーやデジタルツアーなどが3ユーロ割引が適用される。 スペイン北部の都市バルセロナの中心部にある  [詳細はこちら]

カルチャー, スペイン, 世界遺産

フラメンコの祭典「ビエナル・デ・フラメンコ」がグラナダで初開催

フラメンコの祭典「ビエナル・デ・フラメンコ」がグラナダで初開催

偶数年にセビリアで開催されているフラメンコの祭典「ビエナル・デ・フラメンコ」が、2025年より奇数年にグラナダで開催されることが決定した。 2025年は、9月5日から27日までの開催で、期間中はカルロス5世宮殿やカルトゥ  [詳細はこちら]

スペイン, 伝統文化

ターキッシュ エアラインズが南欧ネットワークを拡充 2025年9月にセビリアへの新規就航を発表

ターキッシュ エアラインズが南欧ネットワークを拡充 2025年9月にセビリアへの新規就航を発表

ターキッシュ エアラインズが、2025年9月にスペイン有数の観光都市セビリアへの新規就航を発表。マドリード、バルセロナ、バレンシア、マラガ、ビルバオに続く、スペインで6番目の就航都市となる。 2025年9月17日にターキ  [詳細はこちら]

スペイン, トルコ, 航空関連

ガウディ建築の代表作「カサ・ミラ」で日本語ツアーがスタート!

ガウディ建築の代表作「カサ・ミラ」で日本語ツアーがスタート!

ガウディ建築の代表作カサ・ミラの「ラ・ペドレラ・サンライズ」ツアーにこの夏、日本語でのツアーが加わった。 バルセロナの中心地にある世界遺産「カサ・ミラ(ラ・ペドレラ)」は、世界的な建築家アントニ・ガウディの最後の民間建築  [詳細はこちら]

カルチャー, スペイン, 世界遺産

スペイン政府観光局「月ごとに楽しむ田舎への小旅行12選」を発表

スペイン政府観光局「月ごとに楽しむ田舎への小旅行12選」を発表

スペイン政府観光局は先ごろ「月ごとに楽しむ田舎への小旅行12選」を選定し、同局のウェブサイトで公開。スペインの田舎のへの小旅行のアイデアを紹介している。 年間を通して、自然や田舎の静けさを楽しめる非日常的なスポットが数多  [詳細はこちら]

スペイン

世界一危険と言われたハイキングコース「王の小道」を歩く

世界一危険と言われたハイキングコース「王の小道」を歩く

スペイン南部アンダルシア州のマラガには、かつて「世界で最も危険」と言われたハイキングコースがある。その名も「王の小道」。地上100メートルの峠道に造られた、およそ8キロメートルおよぶこの小道でのハイキングは、一生に一度の  [詳細はこちら]

スペイン, ハイキング

マドリードに新名所「王室コレクションギャラリー」が誕生

マドリードに新名所「王室コレクションギャラリー」が誕生

マドリードにある王宮のすぐそばに、スペイン王室が収集した貴重な国有文化財が鑑賞できる「王室コレクションギャラリー」が完成した。オープニングセレモニーは、2023年6月28日に行われる。 マドリードの王宮前、アルメリア広場  [詳細はこちら]

アート, スペイン

スペイン政府観光局、イニエスタを起用した観光 PR 映像公開

スペイン政府観光局、イニエスタを起用した観光 PR 映像公開

スペイン政府観光局は、世界的に知られるスペイン人サッカー選手のアンドレス・イニエスタを起用した観光プロモーション映像と、インタビュー形式の動画を公開。本動画では、日本で暮らすイニエスタが、様々な角度から「スペイン」の魅力  [詳細はこちら]

オンライン, スペイン

9月20日よりスペインの入国条件が変更

9月20日よりスペインの入国条件が変更

2022年9月20日よりスペイン入国時の健康状態申告フォーム(SpTH)QRコード提示は不要となった。ただし、必須書類の所持は引き続き必要となる。 スペイン政府は、2022年9月20日をもって、「スペイントラベルヘルス(  [詳細はこちら]

スペイン

リオハのぶどう収穫祭「サン・マテオ祭り」

リオハのぶどう収穫祭「サン・マテオ祭り」

中世からの歴史と伝統が色濃く残るラ・リオハの州都ログローニョで、ぶどう収穫祭「サン・マテオ祭り」が開催される。 「サン・マテオ祭り」という愛称で親しまれているリオハの「ぶどうの収穫祭」は、ワインとブドウが特別な役割を果た  [詳細はこちら]

スペイン, フェスティバル

1 2 3 4 5 6 27

このページの先頭へ